デイリサーチ

各地でマンガの主人公等を名乗った寄付が広がっていますが、あなたは匿名で寄付をした事はありますか? のコメント

コメント総数:8632件

2011/01/18 16:47
ある ?さん / / ?代

募金で。でも最近は本当にお金が正しく使われるのか疑問で募金もしなくなった。

2011/01/18 16:47
ない ?さん / / ?代

できる人は、してあげて

2011/01/18 16:47
ない ?さん / / ?代

寄付行為自体が上から目線なようで好きではないので。

2011/01/18 16:47
ない どんちゃんさん / 男性 / 50代

匿名ではないですね

2011/01/18 16:47
ない ?さん / / ?代

来年も現れるといいですね

2011/01/18 16:47
ない ?さん / 女性 / ?代

募金箱への募金くらいしかないですね。

2011/01/18 16:46
ない ?さん / / ?代

ありません

2011/01/18 16:46
ない ?さん / 男性 / 30代

寄付行為は人間の資質を表す。ぐだぐだ口先だけの奴は偽善者以下の愚者と自覚せよ。無意味な豊かさを求めるな

2011/01/18 16:46
ない おっとっとおさん / 男性 / 60代

マンガの主人公を題材にした募金はないです。その募金のお金がどの様に使われるのかな?政治家の活動資金に流用されそうで心配です。

2011/01/18 16:46
ある ?さん / / ?代

募金で

2011/01/18 16:45
ない ?さん / 女性 / 50代

本当はしないといけないが

2011/01/18 16:45
ない ?さん / 男性 / ?代

ウィキペディア

2011/01/18 16:44
ない 爺さん / 男性 / 60代

ありません

2011/01/18 16:44
ない ふみさん / 男性 / 40代

街頭の募金箱やコンビニのレジ横の募金箱に小額を放り込んだことはあります

2011/01/18 16:44
ある ?さん / / ?代

募金とか?

2011/01/18 16:44
ない ?さん / 男性 / 50代

募金くらいですね〜

2011/01/18 16:44
ある マッキーさん / 男性 / 50代

自分がしみったれでケチなのを「寄付行為は行政の怠慢ゆえの〜」とか屁理屈をこねるどうしようもない人もいますが、寄付行為と行政・財政の不十分さとは、本来無関係です。寄付すると言うことに、相手のことだけでなく自分の生き方の価値をみいだされている方々に失礼です。

2011/01/18 16:44
ある ?さん / / ?代

善行は隠れてやるほうがいいと思うんで

2011/01/18 16:44
ない ?さん / / ?代

ポイントサイトからの寄付なので匿名だったかどうかわからない

2011/01/18 16:43
ある Vockaさん / 男性 / 50代

ほんのしょぼしょぼですが。