コメント総数:8632件
阪神大震災の時、避難所に居たおばあちゃんに^^
食べ物やランドセルなんて時代錯誤で中途半端にありがた迷惑。送るのなら商品券とか現金を。
該当の募金に小銭で協力するくらいです。余裕ないので・・・
無いけど、金融機関通しての寄付はあります。ほんのわずかでもお役に立てればと思って。
あります
そんな余裕ないです
はい!
匿名でするほどは・・・レジ横の募金は小銭を入れるくらいです。
庶民にそんな余裕は無い
ない
機会があれば
ない。
実名ですると報道で騒がれるし・・
すぐノせられるお人好し
財産の使い道に困るほどの余裕があれば「本郷猛」名義でやってみたいが、自分の生活すらお先真っ暗だからな…
募金箱に小銭を入れるのも該当すると思うけど、質問の趣旨から外れる気もするし・・・
募金のこと?
額は少ないです。後、要らなくなった本は市の図書館に寄付します。
お賽銭程度
コメント総数:8632件
阪神大震災の時、避難所に居たおばあちゃんに^^
食べ物やランドセルなんて時代錯誤で中途半端にありがた迷惑。送るのなら商品券とか現金を。
該当の募金に小銭で協力するくらいです。余裕ないので・・・
無いけど、金融機関通しての寄付はあります。ほんのわずかでもお役に立てればと思って。
あります
そんな余裕ないです
はい!
匿名でするほどは・・・レジ横の募金は小銭を入れるくらいです。
庶民にそんな余裕は無い
ない
機会があれば
ない。
実名ですると報道で騒がれるし・・
すぐノせられるお人好し
財産の使い道に困るほどの余裕があれば「本郷猛」名義でやってみたいが、自分の生活すらお先真っ暗だからな…
ない
募金箱に小銭を入れるのも該当すると思うけど、質問の趣旨から外れる気もするし・・・
募金のこと?
額は少ないです。後、要らなくなった本は市の図書館に寄付します。
お賽銭程度