コメント総数:8632件
寄付先を信用できないので・・本当に困っているのか判断が出来ない。申し訳ありません。
盲導犬や介助犬の寄付ならありますが、タイガーマスクのような寄付はありません(そこまでの余裕はないので)。
匿名以外ではある
寄付はしたいんですが
募金はするけど・・・
街角の募金程度なら。。。
寄付は実名でします。ささやかですが…
私に寄付をしてほしい・・・
ユニセフに記名式で寄付しています。
赤い羽根と緑の羽根は地元町内会が強制的に各家庭を回って回収します。それも記録簿付き。みんなよそがいくら払ったか気にしながら相場を寄付させられてます。なんか違うって思う。
ない
定期的に寄付しているが、領収証をもらっている。年間20万円が目標。
伊達直人に感謝!
お金持ちの人はどんどん寄付したらいいのに!
一見ためになるような行為でも副作用があって、ためにならないことも多いです。
赤い羽根募金を除いては、寄付自体をしたことが無いです。私の世代では、悪質な寄付詐欺があったので。
ないです
募金は匿名でしょ
寄付はしたことありますが、匿名ではありません。
小さな額ですが、何度か
コメント総数:8632件
寄付先を信用できないので・・本当に困っているのか判断が出来ない。申し訳ありません。
盲導犬や介助犬の寄付ならありますが、タイガーマスクのような寄付はありません(そこまでの余裕はないので)。
匿名以外ではある
寄付はしたいんですが
募金はするけど・・・
街角の募金程度なら。。。
寄付は実名でします。ささやかですが…
私に寄付をしてほしい・・・
ユニセフに記名式で寄付しています。
赤い羽根と緑の羽根は地元町内会が強制的に各家庭を回って回収します。それも記録簿付き。みんなよそがいくら払ったか気にしながら相場を寄付させられてます。なんか違うって思う。
ない
定期的に寄付しているが、領収証をもらっている。年間20万円が目標。
伊達直人に感謝!
お金持ちの人はどんどん寄付したらいいのに!
一見ためになるような行為でも副作用があって、ためにならないことも多いです。
赤い羽根募金を除いては、寄付自体をしたことが無いです。私の世代では、悪質な寄付詐欺があったので。
ないです
募金は匿名でしょ
寄付はしたことありますが、匿名ではありません。
小さな額ですが、何度か