コメント総数:12586件
思い切って買ったチョコケーキ食べる前に落として食べられなかった・・・・とかちょっと切なかったけどww
思い出はとくになし
思い出になるようなことないなぁ・・・
今年正月に入院し恐らく歩けなくなる可能性が高い母が去年のバレンタインデーに自分で歩いて買いに行ってくれたチョコを未だに冷蔵庫に保存してある 。食べる気になれない…
ない
友チョコ世代だね!ww
あったらいいのになぁ・・・
最近別れた彼に初めてあげたチョコは・・・「もったいなくて」といまだに食べずにあるらしい・・・
貰えなかった
一日中そわそわして結局もらえずに帰った学生時代。
二択では?ですね。
おぞましい思い出はある。
まだ義理チョコのなかった時代に後輩から手作りをもらってつきあい始めたことかなぁ
残念ながら…
義理チョコを、デパート等の紙袋いっぱいもらった事もあった。
な〜〜んもない
ないよ
学生時代は楽しみだったなぁ〜
チョコを渡すために、放課後彼のクラブが終わるのをずっと待っていましたが、クラブの友達と集団で出てきて、結局渡せなかった・・・
縁が無いです
コメント総数:12586件
思い切って買ったチョコケーキ食べる前に落として食べられなかった・・・・とかちょっと切なかったけどww
思い出はとくになし
思い出になるようなことないなぁ・・・
今年正月に入院し恐らく歩けなくなる可能性が高い母が去年のバレンタインデーに自分で歩いて買いに行ってくれたチョコを未だに冷蔵庫に保存してある 。食べる気になれない…
ない
友チョコ世代だね!ww
あったらいいのになぁ・・・
最近別れた彼に初めてあげたチョコは・・・「もったいなくて」といまだに食べずにあるらしい・・・
貰えなかった
一日中そわそわして結局もらえずに帰った学生時代。
二択では?ですね。
おぞましい思い出はある。
まだ義理チョコのなかった時代に後輩から手作りをもらってつきあい始めたことかなぁ
残念ながら…
義理チョコを、デパート等の紙袋いっぱいもらった事もあった。
な〜〜んもない
ないよ
学生時代は楽しみだったなぁ〜
チョコを渡すために、放課後彼のクラブが終わるのをずっと待っていましたが、クラブの友達と集団で出てきて、結局渡せなかった・・・
縁が無いです