コメント総数:12586件
当時つきあっていた旦那さんに高級チョコレートをあげました。「うれしいよ」と言われて、とても幸せな気持ちになりました。
バレンタインの思い出なんて。。。ない><;
甘いの苦手で断って損した ○| ̄|_
渡す前日、酔っ払って食べちゃいました(爆)5000円のケーキでした(汗)
楽しい思い出ばかりです。
特に無いです。
義理チョコで毎年苦労です。イタイ思い出ばっかり。
貰った事はあるが。
ホワイトディならあったけど・・・
バレンタインデーに手作りチョコを渡したらすごく喜ばれた。
切ない思い、辛い思い、悲しい思い、苦しい思いをしたくないので避けてきたように思う
娘が暮れるプレゼントがうれしい
毎回、何んとなく過ぎていく
全く好みじゃない子から貰って困った(・x・;)
時代は変わったなー が感想です。
小学校5年生の時、生まれて初めてチョコをもらった。今から42年前の事です。 「バレンタインデイ」なんて聞いたことも無い、ましてや「女の子から好きな男の子にチョコを渡す」なんて聞いたことも無い。訳がわからず家に持ち帰り、母親に聞いたが家族の誰もそんな風習を聞いたことが無いと言う。 翌日、渡してくれた女の子に理由を聞いた。 聞いてお互いに顔が真っ赤になった。 今、思えばあの頃がバレンタインが流行った最初の頃だったと思います。 いい想い出です。
私の若いころにはバレンタインデーなんていう、うじゃけた行事はなかったわい!
小学生の頃のほろ苦い思い出w
世界征服には、そんな事は関係ないんだよ! 夜中過ぎたら、子供に甘いものを食わせるなと、約束しただろ!
渡そうと思った男子が実は男が好きだと発覚した日
コメント総数:12586件
当時つきあっていた旦那さんに高級チョコレートをあげました。「うれしいよ」と言われて、とても幸せな気持ちになりました。
バレンタインの思い出なんて。。。ない><;
甘いの苦手で断って損した ○| ̄|_
渡す前日、酔っ払って食べちゃいました(爆)5000円のケーキでした(汗)
楽しい思い出ばかりです。
特に無いです。
義理チョコで毎年苦労です。イタイ思い出ばっかり。
貰った事はあるが。
ホワイトディならあったけど・・・
バレンタインデーに手作りチョコを渡したらすごく喜ばれた。
切ない思い、辛い思い、悲しい思い、苦しい思いをしたくないので避けてきたように思う
娘が暮れるプレゼントがうれしい
毎回、何んとなく過ぎていく
全く好みじゃない子から貰って困った(・x・;)
時代は変わったなー が感想です。
小学校5年生の時、生まれて初めてチョコをもらった。今から42年前の事です。 「バレンタインデイ」なんて聞いたことも無い、ましてや「女の子から好きな男の子にチョコを渡す」なんて聞いたことも無い。訳がわからず家に持ち帰り、母親に聞いたが家族の誰もそんな風習を聞いたことが無いと言う。 翌日、渡してくれた女の子に理由を聞いた。 聞いてお互いに顔が真っ赤になった。 今、思えばあの頃がバレンタインが流行った最初の頃だったと思います。 いい想い出です。
私の若いころにはバレンタインデーなんていう、うじゃけた行事はなかったわい!
小学生の頃のほろ苦い思い出w
世界征服には、そんな事は関係ないんだよ! 夜中過ぎたら、子供に甘いものを食わせるなと、約束しただろ!
渡そうと思った男子が実は男が好きだと発覚した日