コメント総数:12586件
義理チョコONLY
そんなものない。
ないんです
手作りしたお菓子を渡す勇気がなくて自分で食べてしまった中学生のころの思い出。
逆に貰う方が多かった・・・(;´д⊂)
これからの政治、どうなっていくのかな。国民にもっとおりこうさんになれってことか。
いろいろあったよ!
バレンタインなんて無くてよいと思う
あ・り・ま・せ・ん
チョコは好きだけど、バレンタインにあまり馴染みがない。でも、日常でない刺激がなんだか楽しい!!
高校時代に。
甘くないかも?だけど、思い出したくない
恥ずかしながら飢じさが先。
これといっては無いです。
思い出はないけれど、結果はどうあれ思い出は作っとくべきだったなぁと歳を経た今は思う。
梅干し入りのチョコを作ってロシアンルーレットってのが小〜高校までの恒例でしたね。笑える思い出なら結構あります。
義理すらもらったことが無いんだけど、モテないのが当たり前と自覚してるから、べつに切なくはない。
どうしても渡せずに、友達とワイワイしながら食べちゃいました。哀しい・・・
チョコレート大好き、あやかろう
それ程気にしたことはない。
コメント総数:12586件
義理チョコONLY
そんなものない。
ないんです
手作りしたお菓子を渡す勇気がなくて自分で食べてしまった中学生のころの思い出。
逆に貰う方が多かった・・・(;´д⊂)
これからの政治、どうなっていくのかな。国民にもっとおりこうさんになれってことか。
いろいろあったよ!
バレンタインなんて無くてよいと思う
あ・り・ま・せ・ん
チョコは好きだけど、バレンタインにあまり馴染みがない。でも、日常でない刺激がなんだか楽しい!!
高校時代に。
甘くないかも?だけど、思い出したくない
恥ずかしながら飢じさが先。
これといっては無いです。
思い出はないけれど、結果はどうあれ思い出は作っとくべきだったなぁと歳を経た今は思う。
梅干し入りのチョコを作ってロシアンルーレットってのが小〜高校までの恒例でしたね。笑える思い出なら結構あります。
義理すらもらったことが無いんだけど、モテないのが当たり前と自覚してるから、べつに切なくはない。
どうしても渡せずに、友達とワイワイしながら食べちゃいました。哀しい・・・
チョコレート大好き、あやかろう
それ程気にしたことはない。