デイリサーチ

もうすぐ2月14日。バレンタインデーにまつわる甘く、せつない思い出はありますか? のコメント

コメント総数:12586件

2011/02/10 06:03
ない kenさん / / ?代

そういう思い出がある人がうらやましい。

2011/02/10 06:03
ある ?さん / / ?代

あわく切ない

2011/02/10 06:02
ない kappaさん / 男性 / 40代

初めて貰ったのは、小学6年生の時に、クラスメートの山田さんからの義理チョコだった。確か、ペンシルチョコだったような・・・。

2011/02/10 06:02
ない ?さん / / ?代

特に無い

2011/02/10 06:02
ある ぽっぽさん / 女性 / 40代

高校時代、2年同じ人にあげたら驚かれたけどおもいは叶わなかった事

2011/02/10 06:02
ない 雪だるまさん / / ?代

特にねーよ

2011/02/10 06:02
ある norie_s10さん / 女性 / ?代

懐かしい中学時代

2011/02/10 06:02
ない ?さん / 男性 / ?代

してみたい

2011/02/10 06:02
ある tarosakuさん / / ?代

手作りチョコレートケーキおいしかった

2011/02/10 06:02
ない criptさん / 男性 / 30代

悲しい。。。

2011/02/10 06:02
ない まどかさん / / ?代

お世話になった恩師に可愛いチョコレートを通販で送ったら日付指定忘れて1月中に届いちゃったということがあった。

2011/02/10 06:02
ない ?さん / 男性 / 70代

ない

2011/02/10 06:01
ある ?さん / 男性 / ?代

もうちょっと優しくしてあげればよかった

2011/02/10 06:01
ある yukoさん / / ?代

今や家族チョコのみです

2011/02/10 06:00
ない ?さん / / ?代

あまりに遠すぎて、おぼえてません・・・

2011/02/10 06:00
ない ?さん / / ?代

甘ければせつなくなどないし、せつないのは甘くないだろう…!

2011/02/10 06:00
ない ?さん / / ?代

普通のバレンタインデイです。

2011/02/10 06:00
ない ?さん / / ?代

特に無いですね〜(T_T)

2011/02/10 06:00
ない sさん / 男性 / 40代

ない

2011/02/10 06:00
ある ?さん / 男性 / 50代

毎年、大量のバレンタインチョコレートや各種の品物が贈られてくるため、自宅には納まりません。そのためそのすべてを各地の各種店舗に留め置きしてもらっています。でもこれらを引き取るには相応の「保管料」の支払いが必要となります。また私ひとりでは扱いきれないので、広く皆様に公開しています。同様に「保管料」をご負担のうえご賞味ください。