デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 21:00
ある ?さん / 男性 / 40代

防水ラジオ(テレビ)を持ち込んでTBSラジオの #dig954 を聴いています。

2011/02/12 21:00
ない ?さん / 男性 / ?代

身体洗ったらすぐ出るので。

2011/02/12 21:00
ある チュウヤさん / / ?代

昔,ラジオ聴きながら入ってたな

2011/02/12 20:59
ある ?さん / / ?代

防水テレビにジップロックに入れたDS、マンガや本も持ち込みます。携帯は持ち込まないです。

2011/02/12 20:59
ない ?さん / / ?代

さっさと出なきゃ湯あたりする

2011/02/12 20:59
ない てつさん / 男性 / 50代

こわれてはいけないので

2011/02/12 20:59
ある ?さん / 女性 / 20代

ほぼ毎回、本を持ち込み1時間くらい入っています。

2011/02/12 20:59
ない 33さん / 男性 / 20代

。。。。。

2011/02/12 20:58
ある marimekkoさん / / ?代

漫画を持ち込んで落下させた経験が多々(;ー;) でも懲りずに持ち込みます。

2011/02/12 20:58
ない 匿名係長さん / 男性 / ?代

長風呂は後から入浴する家族に迷惑。

2011/02/12 20:58
ない ひろみ1956さん / 女性 / ?代

濡れるのがいやですね

2011/02/12 20:58
ある にゃもさん / / ?代

読書または音楽鑑賞することが多いです。

2011/02/12 20:58
ない ?さん / 男性 / ?代

お風呂はゆっくり半身浴!

2011/02/12 20:58
ない ?さん / / ?代

私の生まれ育った地方ではその習慣はありませんから。

2011/02/12 20:58
ない ?さん / / ?代

そこまで必要ない

2011/02/12 20:57
ある ?さん / 女性 / 20代

ユニットバスでPSP/DSを2時間くらいやっていました

2011/02/12 20:57
ない ?さん / 男性 / 40代

洗ったら直ぐに出てきます。

2011/02/12 20:57
ある ?さん / / ?代

その為に防水携帯にしました

2011/02/12 20:57
ある 金魚遥さん / / ?代

本は何回か持ち込んだことありますねぇ。

2011/02/12 20:57
ある ?さん / 女性 / 20代

半身浴に本は必需品。湯船に落とさなきゃ、意外と平気。