デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/13 01:32
ある ?さん / / ?代

最近では、読書をする場所で一番多いのは浴室になってます

2011/02/13 01:27
ない あだっちゃんさん / 男性 / 50代

将来には、防水型のテレビを入れる方向で考えてはいますが・・・。

2011/02/13 01:27
ある ?さん / / ?代

そのために防水携帯を買いました。

2011/02/13 01:26
ない ?さん / / ?代

ない

2011/02/13 01:26
ない ?さん / 女性 / 40代

ない

2011/02/13 01:25
ある ?さん / / ?代

ある

2011/02/13 01:25
ない ftさん / / ?代

です

2011/02/13 01:24
ある ?さん / / ?代

2機種前の携帯電話を食材保存パックに入れて(水没済み)

2011/02/13 01:24
ない ウサギを持ち込んだことはある(昔)さん / / ?代

うちの14インチのブラウン管のテレビ持ち込んだら、さぞやエキサイティングなことになるであろう。携帯電話は持っていない。本は、痛む。

2011/02/13 01:21
ある ?さん / / ?代

わくわくする

2011/02/13 01:21
ない ?さん / / ?代

耐水性の書籍を置いてあるスーパー銭湯には行ったことがある。

2011/02/13 01:20
ない ?さん / / ?代

お風呂はゆっくり入るものだ。

2011/02/13 01:18
ない りんたろうさん / 女性 / ?代

落ち着いて本を読みたいので風呂には持って行きません!

2011/02/13 01:18
ある ?さん / / ?代

トリートメントの待ち時間に遊ぶ。防水じゃなくても全然平気。

2011/02/13 01:17
ある ?さん / / ?代

テスト前の悪あがきで

2011/02/13 01:17
ない ?さん / 女性 / 40代

風呂に入ってまでケータイをいじったり、雑誌やテレビを見たくないですよ。

2011/02/13 01:16
ない ?さん / / ?代

長くは入らないので。

2011/02/13 01:16
ある ワインさん / 女性 / 50代

です。

2011/02/13 01:15
ない ?さん / 男性 / 40代

防水の持ってないし、長風呂したくないし。

2011/02/13 01:15
ある 黒き風さん / / ?代

携帯G’zOneカシオのGショックの携帯版なので、ワンセグ見ること有ります。