コメント総数:9211件
防水携帯なのでゆっくり入りたい時は持ち込んで音楽聴いたり何だりしてますね。
半身浴するために小型のワンセグテレビを購入して、時間潰ししています。
家族の迷惑を考えてやったことがありません。
ない
若い頃。本を持ち込んだら、こりゃ大変!と思い止めました。
本を読んだことがあります。
そんなに長湯はしないよ。
無いです。
スマホを毎日。
毎晩のお風呂が読書タイムです。
お風呂テレビを見ながら、i-Pod touchで音楽聴くか、ネットして、本を読んでますw 半身浴で長風呂するので。
風呂だけをのんびり楽しむべきでしょ
一回だけどうしても必要で携帯を・・・。多分、今後はないな。
パソコン持ち込んで動画見てます
たまに本を持ち込んで半身浴をしてます。
落としそうだから
熱がりなので、そういう余裕は無い。
ありません
子供と入るので、ゆっくりしてられません。
嫁入り前はね〜子供産んでからはそれどころじゃなくて。今は暇だけどさっさと出てさっさと寝たい(笑)
コメント総数:9211件
防水携帯なのでゆっくり入りたい時は持ち込んで音楽聴いたり何だりしてますね。
半身浴するために小型のワンセグテレビを購入して、時間潰ししています。
家族の迷惑を考えてやったことがありません。
ない
若い頃。本を持ち込んだら、こりゃ大変!と思い止めました。
本を読んだことがあります。
そんなに長湯はしないよ。
無いです。
スマホを毎日。
毎晩のお風呂が読書タイムです。
お風呂テレビを見ながら、i-Pod touchで音楽聴くか、ネットして、本を読んでますw 半身浴で長風呂するので。
風呂だけをのんびり楽しむべきでしょ
一回だけどうしても必要で携帯を・・・。多分、今後はないな。
パソコン持ち込んで動画見てます
たまに本を持ち込んで半身浴をしてます。
落としそうだから
熱がりなので、そういう余裕は無い。
ありません
子供と入るので、ゆっくりしてられません。
嫁入り前はね〜子供産んでからはそれどころじゃなくて。今は暇だけどさっさと出てさっさと寝たい(笑)