デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 17:16
ない ?さん / / ?代

濡れるの嫌だし

2011/02/12 17:15
ある ?さん / / ?代

試験勉強に

2011/02/12 17:15
ない ?さん / 男性 / 50代

お風呂は、他のことは全て忘れて、ゆっくり入るところ。

2011/02/12 17:15
ある ?さん / / ?代

防水用の 入れ物に携帯を入れて 音楽を 聞きながら お風呂に入る

2011/02/12 17:15
ある ?さん / / ?代

防水ラジオは必須

2011/02/12 17:15
ない ?さん / 男性 / 40代

ラジオを持ち込みたいとは思いますが。

2011/02/12 17:15
ある ?さん / 男性 / 50代

最近特にテレビを

2011/02/12 17:15
ある うさままさん / 女性 / 30代

今はないけど、独身の時に多かったかも・・

2011/02/12 17:15
ある ?さん / / ?代

数独に夢中!

2011/02/12 17:15
ない かんなおとさん / / ?代

そんなもん持って風呂に入ったらユデダコになってしまう。

2011/02/12 17:14
ある けいさん / 女性 / 30代

お風呂用ラジオを使ってたけど長風呂する方じゃないからそんなに聴いてもいなかったしわりとすぐ壊れた。

2011/02/12 17:14
ある ?さん / / ?代

毎日

2011/02/12 17:14
ない 匿名さん / 男性 / 70代

設備が無い

2011/02/12 17:14
ない またさぶろうさん / / ?代

ない

2011/02/12 17:13
ある ?さん / / ?代

中古の文庫本を読みながら ぬるめのお湯にゆっくり浸かっています。本は ビショビショになります。

2011/02/12 17:13
ない ?さん / / ?代

お風呂はお風呂専門で!

2011/02/12 17:13
ない ?さん / / ?代

ない

2011/02/12 17:13
ない ?さん / / ?代

お風呂に入ってるときくらいは、ゆっくりのんびりしたいです。音楽も映像も要りません。本を持ち込むなんて絶対に嫌ですね、傷むし。

2011/02/12 17:13
ない ?さん / 男性 / 40代

娘は、小説を持ち込んで読んでいるので、なかなか風呂から出てきません。

2011/02/12 17:12
ない ?さん / / ?代

そんなにのんびりしない