デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 17:12
ない 山口淳一さん / 男性 / 50代

防水でなければ、持ち込めん!

2011/02/12 17:12
ない rinrin99さん / 男性 / 40代

風呂は身体を癒す時間だと思いますので目を使いたくないです。

2011/02/12 17:12
ある ?さん / 女性 / 40代

スポーツクラブのサウナに入る時にいつも新聞持って入ってましたが、クラブを変えたらそこは禁止だったので、今は読めません。ぐすっ。

2011/02/12 17:11
ある オフロスキーさん / / ?代

パナのお風呂用TVでワンセグを見るか、ワンセグ番組をSDカードにコピーして好きな番組を見ています。幸せな時間です・・・はい。

2011/02/12 17:11
ある ぽちさん / 男性 / 50代

お風呂用のスピーカーにiPodをセットして半身浴しています。

2011/02/12 17:11
ない ひろしさん / / ?代

no

2011/02/12 17:11
ない テルさん / / ?代

防水携帯じゃないので、持っていけないんです!

2011/02/12 17:11
ない ?さん / 男性 / ?代

持って入る意味が分からない。風呂は湯に浸かって何も考えずにゆっくりと出来るからリラックスできるのに。

2011/02/12 17:11
ある ?さん / / ?代

遠恋中は常識だったかも。。。懐かしい

2011/02/12 17:11
ない madokaさん / / ?代

静かに入りたい

2011/02/12 17:11
ない パルサーさん / 男性 / ?代

ありえません! 間違いなく(防水を除き)使用不能になるでしょう!!

2011/02/12 17:10
ある ?さん / 女性 / ?代

最近はお風呂テレビでGleeみてます。

2011/02/12 17:10
ある ?さん / / ?代

換気扇をかけつつ、本を読んでます

2011/02/12 17:10
ない 隠居さん / 男性 / 70代

風呂くらい何も考えず「湯ったり」と

2011/02/12 17:10
ない ?さん / / ?代

ないです

2011/02/12 17:09
ない ?さん / / ?代

ないですねぇ。

2011/02/12 17:09
ある ?さん / 男性 / 60代

あるけれど本は湿気を酢飲んでやめた方がいい。図書館の本を持ち込むのは言語道断。

2011/02/12 17:09
ある ?さん / / ?代

濡れてもいい雑誌を持ち込み脱衣所にCDプレーヤーを置いて曲を聴きながら半身浴ダイエット。

2011/02/12 17:09
ある ?さん / / ?代

毎日してますが何か(笑)

2011/02/12 17:09
ない ?さん / / ?代

ないです