デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 16:25
ない こころさん / 女性 / ?代

濡れるから・・・

2011/02/12 16:25
ある しゅうわんさん / 男性 / 70代

浴室専用のテレビを購入、長風呂になりますが楽しんでます。

2011/02/12 16:25
ある ?さん / 男性 / 30代

http://www.twinbird.jp/product/avj369/

2011/02/12 16:25
ない ?さん / / ?代

水気に弱い物を風呂場には持ち込まない。

2011/02/12 16:25
ない ?さん / / ?代

野球中継のため、ラジオを脱衣場まで持っていったことしかありません

2011/02/12 16:25
ない chiakiさん / 男性 / ?代

濡れたり汚れたりするので持っていかないです

2011/02/12 16:24
ない ?さん / 男性 / 30代

濡れるのは嫌だから…

2011/02/12 16:24
ない we・・さん / 男性 / 50代

そこまでする事が理解できない。

2011/02/12 16:24
ある ?さん / / ?代

本を持ち込んでまったり。

2011/02/12 16:23
ない ?さん / 男性 / 70代

風呂とトイレはリラックスする場所。

2011/02/12 16:23
ない ?さん / / ?代

ないです・・

2011/02/12 16:23
ない たろうさん / 男性 / 40代

ないです

2011/02/12 16:23
ない とくさんさん / 男性 / 80代

当たり前だよ。

2011/02/12 16:23
ない ごんちちさん / 男性 / 70代

そんな余裕はない。

2011/02/12 16:22
ない ?さん / / ?代

俗に言う「カラスの行水」なので、お風呂では遊ばないです

2011/02/12 16:22
ない ?さん / / ?代

お風呂はサッサと済ませる方です。

2011/02/12 16:22
ない 匿名さん / / ?代

ぼーとしたいです。

2011/02/12 16:22
ある ?さん / 女性 / ?代

半身浴にトライ!その間に雑誌でも読もうかと。→雑誌は湯気でよれよれに。1度でやめたわ。

2011/02/12 16:21
ない ?さん / / ?代

ラジオとかCDとか聞くものだけ。ラジオでテレビを聞いたりもする。

2011/02/12 16:21
ない ?さん / 女性 / 60代

目をとじてリラックスする。