デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 16:21
ある おっさんさん / 男性 / 50代

お風呂テレビでいつもテレビやDVD・ブルーレイを見てます。ボチボチお風呂テレビも地デジ対応にしなきゃ。。

2011/02/12 16:21
ない ?さん / 男性 / ?代

風呂に持ち込めるような携帯などを持っていない

2011/02/12 16:21
ない fさん / / ?代

2011/02/12 16:21
ない サエコ ワタルさん / / ?代

その様な持込は一切した事がありません。

2011/02/12 16:20
ある ?さん / / ?代

新聞を読んでます。

2011/02/12 16:20
ある うみさん / 女性 / 30代

防水じゃないので、ジップロックの袋に入れて。半身浴するには音楽が必要。

2011/02/12 16:19
ある ゆちょんさん / / ?代

半身浴するのでみんな必須です!

2011/02/12 16:19
ある ゆうかさん / / ?代

PSPを持って入ってモンハン! いつの間にか汗びっしょりです。

2011/02/12 16:19
ない NHK廃止論者さん / / ?代

風呂に入ってる時間は、5分もかからないので持ち込む必要はない。

2011/02/12 16:19
ない ?さん / 男性 / 30代

です

2011/02/12 16:18
ある Rommyさん / 女性 / 40代

書籍はしょっちゅう。

2011/02/12 16:18
ある ミチさん / 女性 / ?代

お風呂に書籍を持ち込んだ経験があります。入浴にも読書にも集中できず、1度きりでやめました。

2011/02/12 16:18
ない ?さん / 女性 / ?代

お風呂にそんなもの持っていっても、のんびりできない。

2011/02/12 16:17
ない ?さん / / ?代

ないです

2011/02/12 16:17
ある ?さん / / ?代

学生の頃はよく

2011/02/12 16:17
ある でぶたまさん / 男性 / 40代

ラジオは持っていました。今度はテレビかな。

2011/02/12 16:17
ある ?さん / / ?代

携帯を持ち込んで水没。 激しく後悔しました

2011/02/12 16:16
ある 暇だしねさん / 女性 / 20代

マンガか本(小さいサイズ)雑誌は重いし湯気でふやけやすいので持って入らない。携帯も持ちこみはは15分程度…防水でないため。

2011/02/12 16:16
ない ?さん / 女性 / ?代

暗記のため表を壁に貼ったことはあったけど・・・書籍はしわになりそうでいやです。

2011/02/12 16:16
ない やつちやんさん / 女性 / ?代

よごれるとおもってもってはいらない。