コメント総数:9211件
濡れたら壊れる
ジップロックにiPhoneを入れて、Twitterとかネットとかやってる
読書しながら40℃弱のお湯で半身浴します。15分ほどで、全身から汗が噴き出してきて、体はぽかぽかで実によく眠れるんだな〜これが。1日の疲れをとってくれてる最高の健康法だと思っています。
半身浴をする時に、雑誌持って入ったことはあります。
本はある
防水ではありませんが、ときどき携帯電話を持ち込みます。
日常茶飯事。入浴剤・ラジオ・文庫・携帯(時計)は癒しの時間には必須ですお(´・ω・`)
ない。
ない
何かの連絡待ちで。
風呂を楽しむ!
母がうるさいから無理
マンガ・雑誌・ポータブルテレビ等・・・・で、半身浴です。
本は濡れるんだよね
お風呂で長居すると、立ちくらみをするので
スピーカーのみ持ち込んだりはしますが
雑誌
風呂から出てから見ればいい。
以前はラジカセを持ち込んでいましたが、入浴時間が無駄に長くなるのでやめました。
風呂は風呂。
コメント総数:9211件
濡れたら壊れる
ジップロックにiPhoneを入れて、Twitterとかネットとかやってる
読書しながら40℃弱のお湯で半身浴します。15分ほどで、全身から汗が噴き出してきて、体はぽかぽかで実によく眠れるんだな〜これが。1日の疲れをとってくれてる最高の健康法だと思っています。
半身浴をする時に、雑誌持って入ったことはあります。
本はある
防水ではありませんが、ときどき携帯電話を持ち込みます。
日常茶飯事。入浴剤・ラジオ・文庫・携帯(時計)は癒しの時間には必須ですお(´・ω・`)
ない。
ない
何かの連絡待ちで。
風呂を楽しむ!
母がうるさいから無理
マンガ・雑誌・ポータブルテレビ等・・・・で、半身浴です。
本は濡れるんだよね
お風呂で長居すると、立ちくらみをするので
スピーカーのみ持ち込んだりはしますが
雑誌
風呂から出てから見ればいい。
以前はラジカセを持ち込んでいましたが、入浴時間が無駄に長くなるのでやめました。
風呂は風呂。