コメント総数:9211件
何もせずゆっくりと。
湯に酔うから早く出たい
するわけない!
半身浴をするので、数独の本とエンピツを常備しています
お陰で本 ページが張り付いてw
携帯やTVは防水になってるけど浴槽に落とすのが怖いし、本は湯気でヨレヨレになるのがイヤ。
たまに本や雑誌を。
yes
半身浴など1時間以上入る時は持ち込みますよ
お風呂は短時間で済ませて、部屋でくつろぎたいもん!
半身浴をしようともちこんだが、私には向いてないようですぐ断念。
非常時に一度携帯を。
まだ経験なし
入浴時は思考を休める
せっかく血行が良くなる時なので、何も持ち込まずにリンパマッサージで体をほぐす方がリラックスになります。
そんなに長く風呂に入らない。モノが濡れるの嫌だし。
持ち込むが落ち着かない
ボ〜としたいから
日々の疲れを癒すためだから、 何もしないでノンビリ…が一番!
カラスの行水なので
コメント総数:9211件
何もせずゆっくりと。
湯に酔うから早く出たい
するわけない!
半身浴をするので、数独の本とエンピツを常備しています
お陰で本 ページが張り付いてw
携帯やTVは防水になってるけど浴槽に落とすのが怖いし、本は湯気でヨレヨレになるのがイヤ。
たまに本や雑誌を。
yes
半身浴など1時間以上入る時は持ち込みますよ
お風呂は短時間で済ませて、部屋でくつろぎたいもん!
半身浴をしようともちこんだが、私には向いてないようですぐ断念。
非常時に一度携帯を。
まだ経験なし
入浴時は思考を休める
せっかく血行が良くなる時なので、何も持ち込まずにリンパマッサージで体をほぐす方がリラックスになります。
そんなに長く風呂に入らない。モノが濡れるの嫌だし。
持ち込むが落ち着かない
ボ〜としたいから
日々の疲れを癒すためだから、 何もしないでノンビリ…が一番!
カラスの行水なので