デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 14:36
ある ?さん / 男性 / 80代

防水ラジオを聴きながら。

2011/02/12 14:36
ある ?さん / / ?代

水没というリスクからは逃れられない。。。

2011/02/12 14:36
ある ?さん / / ?代

義母の介護で疲れ切っていたときは癒しの音楽をCDでよくかけました。また本も良く持ち込みゆっくりと読みました。リセットの時間でした

2011/02/12 14:36
ない ?さん / 女性 / 40代

ない。

2011/02/12 14:36
ない ?さん / / ?代

落っことしたら嫌だから

2011/02/12 14:35
ない 璃子さん / 女性 / 60代

お風呂はぼーぅっ!とするところと。

2011/02/12 14:35
ない ?さん / 女性 / 40代

何も持ち込まず、頭をからっぽにしてぼーっとお湯に浸かるのが好きです。

2011/02/12 14:35
ある ?さん / / ?代

防水無線モニターもちこんで、テレビみてます。

2011/02/12 14:35
ある がまさん / / ?代

新聞か雑誌を持ち込みます

2011/02/12 14:35
ない たまPさん / 女性 / 50代

そんなにゆっくり入ってられない

2011/02/12 14:34
ある ?さん / / ?代

時々あります。

2011/02/12 14:34
ない ?さん / / ?代

脱衣所に音楽プレーヤーを置いたりすることはありますが…。本とかって湯気でふやけたりしないんですかね?

2011/02/12 14:34
ある ?さん / 男性 / 60代

温泉に風呂用専門の本がありました。

2011/02/12 14:34
ない ?さん / / ?代

さっさと入って上がる

2011/02/12 14:33
ある マルスさん / 男性 / 50代

毎日、防水ラジオかDVDプレーヤーを聴いたり、見たりして湯船に漬かってます。

2011/02/12 14:33
ない ?さん / / ?代

nereru

2011/02/12 14:32
ある ふうちゃんさん / 男性 / 30代

ラジオならたまに持ち込みます。

2011/02/12 14:32
ある ?さん / / ?代

音楽聴くために!

2011/02/12 14:32
ある ?さん / / ?代

時間の有効活用

2011/02/12 14:32
ある ?さん / / ?代

数独の本とえんぴつを持ち込んで長風呂したことがある