デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 14:01
ない mさん / 男性 / 40代

風呂の中では、鼻歌が一番!

2011/02/12 14:01
ない ?さん / 男性 / 50代

家ではそれほど長湯をしないので

2011/02/12 14:01
ない M398さん / 女性 / ?代

ありえない!!

2011/02/12 14:01
ある ?さん / / ?代

サッカーの時、お風呂に入りたいし、テレビが見たいのでTV持って入りました。

2011/02/12 14:01
ない ?さん / 女性 / 20代

濡れたら嫌なので、そこまでして持ち込みません!!

2011/02/12 14:01
ある mamaさん / 女性 / 40代

と言うか、お風呂にテレビついてま〜す!

2011/02/12 14:01
ない わらっちさん / / ?代

2011/02/12 14:01
ない ?さん / / ?代

ないです

2011/02/12 14:01
ない 匿名さん / 男性 / ?代

何も余計なことはせずにゆっくり楽しみます。

2011/02/12 14:01
ある いぶさん / 女性 / ?代

文庫本など。ぬらさないよう気をつけます

2011/02/12 14:00
ない ?さん / / ?代

風呂ぐらい普通に入ろうぜ

2011/02/12 14:00
ない eiwamamaさん / / ?代

ない

2011/02/12 14:00
ない ?さん / 男性 / ?代

ながら風呂は、鼻歌ぐらいかな?

2011/02/12 13:59
ない 匿子さん / / ?代

テレビはすでに風呂場に設置されているけど、子供と入ると長風呂なんてもっての外、一人で入れたとしても子供がまだ一人で寝られないから結局早めに出ないと・・

2011/02/12 13:59
ある ?さん / / ?代

文庫本を持ち込んで熟睡。気がついたら、文庫本は湯船の底で3倍の大きさに.....

2011/02/12 13:59
ない ?さん / 男性 / 30代

テレビは付いてますがメガネがないので見えません

2011/02/12 13:58
ある ?さん / / ?代

本。ふやけるのが難だけど。

2011/02/12 13:58
ない むらさきさん / / ?代

何もせず、ゆったり。

2011/02/12 13:58
ない ?さん / 女性 / 30代

。。。

2011/02/12 13:58
ない ふじまるさん / / ?代

早ぶろしてあとでゆっくり本を読んだ方がいいです。