デイリサーチ

お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント

コメント総数:9211件

2011/02/12 22:43
ない ?さん / / ?代

非常識

2011/02/12 22:43
ない ?さん / / ?代

そういうのは行儀が悪い、と教わった世代なので。

2011/02/12 22:43
ない ?さん / / ?代

hoo

2011/02/12 22:43
ある ゴン父さん / 男性 / 70代

このやり方も案外飽きてくるものですねえ。

2011/02/12 22:43
ある ?さん / / ?代

チャックのビニール袋に携帯とかDSとかがっつりぬくもろうと決めた日や、逆に時間が無くて時計代わりに。DSiだと音楽も聞けるしね♪

2011/02/12 22:42
ない Tさん / 女性 / 30代

よく濡れている浴室に本を持ち込もうと思うな。

2011/02/12 22:42
ある ?さん / / ?代

携帯ジップロックに入れてTV観戦

2011/02/12 22:42
ない Masaさん / 男性 / 40代

そんなことしません

2011/02/12 22:42
ある ?さん / 男性 / 70代

東京少年のBack To The Chimeの歌詞で”お風呂で文庫本読んだら うれしいかしら”とあったので、試したことがあります。

2011/02/12 22:42
ある ?さん / / ?代

お風呂にテレビあるので・・・・・

2011/02/12 22:41
ない ?さん / / ?代

そんなの使う暇ナイ

2011/02/12 22:41
ある ?さん / / ?代

結局長湯苦手で意味なしだった。

2011/02/12 22:41
ない ?さん / / ?代

普通ない

2011/02/12 22:41
ない おっさんさん / 男性 / ?代

なんで!!

2011/02/12 22:40
ある ?さん / / ?代

毎日。

2011/02/12 22:40
ない 4686りんさん / 女性 / 70代

お風呂に入っているときはゆっくり入り何もしたくないし聞いたりもしたくない

2011/02/12 22:39
ある でっちさん / 男性 / 30代

ラジオを少々

2011/02/12 22:39
ある ?さん / 女性 / ?代

半身浴する時だけ本を。

2011/02/12 22:39
ない ?さん / 男性 / ?代

持ち込みは画質が落ちるので、TV お風呂に設置してしまいました。音響効果が最高、エコービンビンです。

2011/02/12 22:39
ない ?さん / 女性 / ?代

そんなに長湯しないし・・・。