デイリサーチ

3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント

コメント総数:11602件

2011/03/03 19:45
雛人形 ?さん / / ?代

お雛様のふっくらとしたお顔に、にっこり

2011/03/03 19:45
雛人形 らららさん / 男性 / ?代

雛人形かな

2011/03/03 19:45
雛人形 まあちゃんさん / 女性 / ?代

ちらしずしと蛤のうしお汁をしました。

2011/03/03 19:45
ちらし寿司 かもめちゃんさん / 女性 / 50代

今年もなにもしなかった

2011/03/03 19:45
雛人形 ?さん / / ?代

小さい頃、夜中には怖くて人形の顔見られませんでした。

2011/03/03 19:45
ひな祭りをしらない ?さん / / ?代

siranai

2011/03/03 19:44
雛人形 catさん / / ?代

甘酒のみたいですね

2011/03/03 19:44
お雛様の歌 ?さん / / ?代

境界性パーソナリティー障害 悲しい病気ですね

2011/03/03 19:44
雛人形 とらさん / / ?代

長らくお雛様を出してないなぁ…

2011/03/03 19:44
この中にはない ごんちちさん / 男性 / 70代

無い。

2011/03/03 19:44
ちらし寿司 ?さん / / ?代

はい

2011/03/03 19:44
雛人形 ?さん / 男性 / 50代

娘が小さいころには飾ってましたね

2011/03/03 19:44
雛あられ ?さん / / ?代

大好き

2011/03/03 19:43
雛人形 ?さん / / ?代

やっぱりこれがなきゃ気分も盛り上がらないでしょ

2011/03/03 19:43
お雛様の歌 ?さん / 女性 / ?代

うちには兜はあったがお雛様はなかった。七五三も弟にあわせて行ったので七歳で行った。まだまだ男の子が喜ばれる時代だったようで。恨みの幼少時代?

2011/03/03 19:43
雛人形 ?さん / 女性 / 40代

出すのが大変、しまうのも大変。

2011/03/03 19:43
お雛様の歌 ?さん / 女性 / 40代

思わず歌っちゃう。

2011/03/03 19:43
雛人形 ?さん / 女性 / ?代

小さい頃は大きく見えた雛壇が、毎年出すたびに「あれぇ、こんな小さかったっけ?」って思うようになったのを覚えていますw

2011/03/03 19:43
雛あられ ?さん / 女性 / ?代

チョコが少し入った雛あられ大好きです

2011/03/03 19:43
雛人形 ?さん / / ?代

雛人形好きだったので、いつも3月中は出しっぱなしにしていた