デイリサーチ

3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント

コメント総数:11602件

2011/03/03 19:22
雛人形 恋ほたるさん / / ?代

主役!?

2011/03/03 19:22
お雛様の歌 ?さん / / ?代

おもわず、お雛様の歌を口ずさんでいました

2011/03/03 19:22
雛人形 親ばかさん / 男性 / 30代

小さいころは、姉のひな人形を一緒に飾っていました

2011/03/03 19:22
雛人形 ?さん / / ?代

我が家でも雛人形飾りました。

2011/03/03 19:22
この中にはない ?さん / 男性 / 30代

何はともあれ祭と聞けば酒の一択!

2011/03/03 19:22
雛人形 miusさん / 女性 / ?代

ふたつあったので

2011/03/03 19:22
雛あられ あぼんさん / / ?代

ひなあられを食べると春が来たなと感じます。

2011/03/03 19:22
この中にはない とりっちさん / / ?代

男世帯で、なかったし

2011/03/03 19:21
この中にはない タコタコさん / 男性 / 40代

さくら餅!!

2011/03/03 19:21
ちらし寿司 ?さん / / ?代

おすしだね

2011/03/03 19:21
雛人形 ?さん / / ?代

我が家は、女は私一人なので、自分のために毎年小さなお雛様をかざります。

2011/03/03 19:21
この中にはない 井の中の蛙さん / 男性 / 60代

3月3日

2011/03/03 19:21
雛人形 ねずさん / / ?代

身近に女の子がいなかったので、ひな祭りを行った事が無いです。

2011/03/03 19:20
雛人形 ウサギ小屋さん / / ?代

雛人形って無駄な出費だと思う

2011/03/03 19:20
雛人形 bさん / 女性 / 40代

私が生まれて数日後が桃の節句で、今も母は「良いのが買えなかった・・」と嘆きます。 7段の豪華なの40年以上も飾ってます。

2011/03/03 19:20
雛あられ ?さん / / ?代

兄弟にも、子供にも女の子がいないので、ひな祭りには縁がないな〜

2011/03/03 19:20
雛人形 ?さん / / ?代

子供の頃は、7段飾りのお雛様を飾っていました。

2011/03/03 19:19
雛人形 ?さん / / ?代

明日しまいます

2011/03/03 19:19
雛あられ くーまんさん / 男性 / 50代

やはり口に入るものの記憶が長続きする。

2011/03/03 19:19
お雛様の歌 shootmさん / / ?代

当家では女の子がおらず、雛人形を飾ったことが無いのですが、長男が未だ小さい頃、一緒にお雛様の歌を歌った記憶があります。