コメント総数:11602件
古い七段飾りなので、毎年出し入れが大変です。
今日はちらし寿司と桜餅を食べました。
お雛様、買ったのはいいけど今は邪魔
雛人形!夜に見ると怖いけど飾ってます
雛人形が差してる刀って興味ない?
貝が苦手なんですが、大昔、彼女の家でハマグリのお吸い物を出されて困ったこと。涙目で食いましたけどね。(ノ_・、)
そりゃあまあ、雛人形を選択肢に入れちゃったらこういうしょうもない結果になるわな・・・(´Д`)
これ
スーパーのちらし寿司半額にならないかな。
やっぱり雛人形。今どこにあるのだろう・・・。
雛祭りと言われると「昔は女子に対し性教育をする日だった」 というのが浮かんでしょうがないのだ
人形よりも先にこっちを思い浮かべてしまったorz
今年ひな人形を飾りました。
娘のために飾ることになろうとは
貧乏人にはいい思い出がない。
恥ずかしい〜雛あられを想像するとは
これから雛あられ食べよ!
両親ともに共働きで、母はこの季節は特に忙しい仕事でしたが、毎年必ずお雛様を飾ってくれて、3日中に必ずしまってくれていました。
いま食べたので・・・
毎年飾っています。
コメント総数:11602件
古い七段飾りなので、毎年出し入れが大変です。
今日はちらし寿司と桜餅を食べました。
お雛様、買ったのはいいけど今は邪魔
雛人形!夜に見ると怖いけど飾ってます
雛人形が差してる刀って興味ない?
貝が苦手なんですが、大昔、彼女の家でハマグリのお吸い物を出されて困ったこと。涙目で食いましたけどね。(ノ_・、)
そりゃあまあ、雛人形を選択肢に入れちゃったらこういうしょうもない結果になるわな・・・(´Д`)
これ
スーパーのちらし寿司半額にならないかな。
やっぱり雛人形。今どこにあるのだろう・・・。
雛祭りと言われると「昔は女子に対し性教育をする日だった」 というのが浮かんでしょうがないのだ
人形よりも先にこっちを思い浮かべてしまったorz
今年ひな人形を飾りました。
娘のために飾ることになろうとは
貧乏人にはいい思い出がない。
恥ずかしい〜雛あられを想像するとは
これから雛あられ食べよ!
両親ともに共働きで、母はこの季節は特に忙しい仕事でしたが、毎年必ずお雛様を飾ってくれて、3日中に必ずしまってくれていました。
いま食べたので・・・
毎年飾っています。