コメント総数:11602件
子どものころ、雛人形をあまり飾ってもらった記憶がないからか、晩婚でした。既婚者となった今も、飾っていないです。
ひとり娘ですが、実家には雛人形がなく子供の頃は雛人形を飾っている友人宅へ遊びに行くとうらやましく思ったものですが、いざ成人してみるとなくても別になんてことないということに気付いてしまいました…。
。。。。
ないもんね〜
今日は、お雛様で、女の子お祝いですね
実家の雛まつりは4月です。理由は良くわかりません。
しませんね。
お雛様は出さなかったけど、桃の花はいけました。珍しい白い桃の花があったので、いけてみたら、それはうっとりする感じに仕上がりました!
お雛様♪
なんとなく
ですね
です
子供の頃はこれが楽しみでした
まずは食べ物が浮かびます。
だろ・・・
雛人形みたいな顔だ
夕食はちらし寿司にきまり!!!
今年のお雛様は和菓子のモノ。
これでしょ!
雛飾り…もう何年、押入れに入ったままなのだろう…
コメント総数:11602件
子どものころ、雛人形をあまり飾ってもらった記憶がないからか、晩婚でした。既婚者となった今も、飾っていないです。
ひとり娘ですが、実家には雛人形がなく子供の頃は雛人形を飾っている友人宅へ遊びに行くとうらやましく思ったものですが、いざ成人してみるとなくても別になんてことないということに気付いてしまいました…。
。。。。
ないもんね〜
今日は、お雛様で、女の子お祝いですね
実家の雛まつりは4月です。理由は良くわかりません。
しませんね。
お雛様は出さなかったけど、桃の花はいけました。珍しい白い桃の花があったので、いけてみたら、それはうっとりする感じに仕上がりました!
お雛様♪
なんとなく
ですね
です
子供の頃はこれが楽しみでした
まずは食べ物が浮かびます。
だろ・・・
雛人形みたいな顔だ
夕食はちらし寿司にきまり!!!
今年のお雛様は和菓子のモノ。
これでしょ!
雛飾り…もう何年、押入れに入ったままなのだろう…