デイリサーチ

3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント

コメント総数:11602件

2011/03/03 17:24
ちらし寿司 クッキーさん / 男性 / ?代

お袋の時代から、お雛様の時はチラシ寿司を作っていました。

2011/03/03 17:24
雛人形 ktkrさん / / ?代

毎年ちゃんとひな人形飾ってる。

2011/03/03 17:24
ちらし寿司 ?さん / / ?代

ちらし寿司だよ

2011/03/03 17:24
雛人形 ぽよよんさん / / ?代

え? 違うの????

2011/03/03 17:24
雛人形 あきゃんさん / / ?代

出して終うのが大変

2011/03/03 17:24
雛人形 ?さん / / ?代

私の「7段飾り」は、どこにいったのでしょうね・・・・

2011/03/03 17:24
雛あられ くぅたんさん / 女性 / ?代

ひなあられ食べたい

2011/03/03 17:23
雛人形 ?さん / 男性 / 60代

人形にこだわりがあって、長女が生まれた時、人間国宝の方が作られた雛人形を買いました。 お顔の表情が素晴らしいので、その後いつも飾っておける市松人形を手に入れました。 長男には同じ方の作られた弁慶を手に入れましたが、いつみても素晴らしい人形です。

2011/03/03 17:23
ちらし寿司 やまさん / 男性 / ?代

おひな様は食べれないからなぁ・・・

2011/03/03 17:23
雛人形 手寅さんさん / / ?代

まぁ、雛人形ですよ。

2011/03/03 17:23
この中にはない はちべえさん / / ?代

今日はおいらの誕生日

2011/03/03 17:23
雛人形 ?さん / / ?代

娘の為に来年こそは雛人形を購入したい

2011/03/03 17:23
ちらし寿司 ?さん / / ?代

主婦だから?食事のことばかり考えるのかも

2011/03/03 17:23
お雛様の歌 ?さん / 男性 / 40代

雛人形一式を押し入れの上段から出し入れするのは男の役目!!!

2011/03/03 17:23
雛人形 ?さん / 女性 / ?代

やっぱり雛人形ですね

2011/03/03 17:22
雛あられ ハマチョさん / 男性 / 60代

子供が大きくなり、雛人形を飾る習慣がなくなりました。仕舞いっぱなしでは人形が可愛そうな気もします。

2011/03/03 17:22
ちらし寿司 ?さん / 女性 / ?代

食べたくなってきます。

2011/03/03 17:22
お雛様の歌 ポテチさん / 女性 / 30代

明りをつけましょボンボリに〜

2011/03/03 17:22
この中にはない ごんたさん / 女性 / 50代

じいちゃんの誕生日。孫の為のお祭りなのに死ぬまで自分のお祝いだと思ってた。

2011/03/03 17:22
雛あられ ?さん / / ?代

学校の給食に出る