コメント総数:11602件
実家の雛人形、出したのかな? 聞いてみよう。
どこにあるかな・・・
毎年出し入れが大変
今日すでに歌ってました
忘れた
桃の節句と言えば雛人形
桃の節句ですから、、、。
はい
わたしの誕生日。ひなまつりが近くなって街にあの歌が流れるたびに、また年をとるのか・・・と暗い気もちになります。あの歌暗い〜ゾッとする〜。
久月〜♪
また出し忘れた・・・
やっぱ、これでしょ!
子供がいないので雛あられを食べるくらい
ふつうに
プラス潮汁があれば文句無し!ああ、娘がいて良かったなあ・・・
カビてそうで開けるのが怖い...
うた
雛人形のお道具(重箱や牛車)が大好きでした。
ひなまつりが、出来たらと、思ってみるだけ。孫の女の子はいない。残念
でしょ
コメント総数:11602件
実家の雛人形、出したのかな? 聞いてみよう。
どこにあるかな・・・
毎年出し入れが大変
今日すでに歌ってました
忘れた
桃の節句と言えば雛人形
桃の節句ですから、、、。
はい
わたしの誕生日。ひなまつりが近くなって街にあの歌が流れるたびに、また年をとるのか・・・と暗い気もちになります。あの歌暗い〜ゾッとする〜。
久月〜♪
また出し忘れた・・・
やっぱ、これでしょ!
子供がいないので雛あられを食べるくらい
ふつうに
プラス潮汁があれば文句無し!ああ、娘がいて良かったなあ・・・
カビてそうで開けるのが怖い...
うた
雛人形のお道具(重箱や牛車)が大好きでした。
ひなまつりが、出来たらと、思ってみるだけ。孫の女の子はいない。残念
でしょ