コメント総数:11602件
娘が楽しみにしてる。
数年ぶりに、今年は雛人形を出しました。
お人形が好きなので、まず雛人形を思い浮かべる。
アンケート内容、なんかみてないよーん。 だけど答えておく これが答えだ
家が狭くて飾れないせいか昔は3段や5段に憧れました。
俺様には関係ないな、、
7段飾りを持っていますが、今はさざっていません・・・
雛人形を選びに行ったときに、10ヶ月だった自分がよちよち歩いてぬいぐるみをほしがったというエピソードを聞かされているので、思いつくのは雛人形かな。
雛人形出しましたが、しまうのがまた大変
男色。
これですね。チョコをまぶしたものが好きです。
あられ
2人だけの雛人形がウチもかざってありますよ。娘2人に幸あれ。
選択肢に「白酒」がなかったのは意外。
我が家は7段飾りなもんで、出すのもしまうのも面倒くさい。それでも毎年飾ってあげているのに、娘はまったく興味がなさそう…。
子供の頃、妹のひな人形を立派だなぁと思いながら見ていた記憶があります
家にはお雛様がないけど今日仕事で行ったホテルのロビーに立派なひな壇が飾られてました。
やはり人形かな
昔、闇市で父が買ってくれたかわいらしい五段飾りの雛人形がありましたが、引越しなどをしている際にどこにいったのかわからなくなってしまいました。もう一度あの雛飾りに会いたいものです。
雛祭り・・・ 家にあったコトが無い
コメント総数:11602件
娘が楽しみにしてる。
数年ぶりに、今年は雛人形を出しました。
お人形が好きなので、まず雛人形を思い浮かべる。
アンケート内容、なんかみてないよーん。 だけど答えておく これが答えだ
家が狭くて飾れないせいか昔は3段や5段に憧れました。
俺様には関係ないな、、
7段飾りを持っていますが、今はさざっていません・・・
雛人形を選びに行ったときに、10ヶ月だった自分がよちよち歩いてぬいぐるみをほしがったというエピソードを聞かされているので、思いつくのは雛人形かな。
雛人形出しましたが、しまうのがまた大変
男色。
これですね。チョコをまぶしたものが好きです。
あられ
2人だけの雛人形がウチもかざってありますよ。娘2人に幸あれ。
選択肢に「白酒」がなかったのは意外。
我が家は7段飾りなもんで、出すのもしまうのも面倒くさい。それでも毎年飾ってあげているのに、娘はまったく興味がなさそう…。
子供の頃、妹のひな人形を立派だなぁと思いながら見ていた記憶があります
家にはお雛様がないけど今日仕事で行ったホテルのロビーに立派なひな壇が飾られてました。
やはり人形かな
昔、闇市で父が買ってくれたかわいらしい五段飾りの雛人形がありましたが、引越しなどをしている際にどこにいったのかわからなくなってしまいました。もう一度あの雛飾りに会いたいものです。
雛祭り・・・ 家にあったコトが無い