コメント総数:11602件
3月3日はお雛様の日
幼児期の雛飾り。
やっぱ白酒やろ!
祖母が買ってくれた7段飾りを母が出してくれていました。嫁いだ際譲り受けてきましたが、自分一人では設置が出来ず(面倒なのもありますが)しまったままになっています。綺麗なまま保存してくれた両親に感謝しなきゃですね。
飾ってあるのがうれしかった♪
人形かな
お雛様の歌好きなんですよ。鼻歌が出てきます♪〜
やっぱり雛人形!
今年は飾れなかった・・・
まあ、これかな
^-^
やはりひな人形です
去年、今年と飾れませんでた・・・来年は飾ってあげたいです。
母の命日
最近は家の大きさなどもあって、飾らないうちも増えたことで、地域で協力し合って、一斉に公民館などに飾るというところも出てきていますね。
普通にこれかな
ひな祭りなんで、いいね
ま、男にゃ関係ない
今年はしっかり飾りました。(去年は、いろいろあってお蔵入りでした…)
とりあえず、これかな
コメント総数:11602件
3月3日はお雛様の日
幼児期の雛飾り。
やっぱ白酒やろ!
祖母が買ってくれた7段飾りを母が出してくれていました。嫁いだ際譲り受けてきましたが、自分一人では設置が出来ず(面倒なのもありますが)しまったままになっています。綺麗なまま保存してくれた両親に感謝しなきゃですね。
飾ってあるのがうれしかった♪
人形かな
お雛様の歌好きなんですよ。鼻歌が出てきます♪〜
やっぱり雛人形!
今年は飾れなかった・・・
まあ、これかな
^-^
やはりひな人形です
去年、今年と飾れませんでた・・・来年は飾ってあげたいです。
母の命日
最近は家の大きさなどもあって、飾らないうちも増えたことで、地域で協力し合って、一斉に公民館などに飾るというところも出てきていますね。
普通にこれかな
ひな祭りなんで、いいね
ま、男にゃ関係ない
今年はしっかり飾りました。(去年は、いろいろあってお蔵入りでした…)
とりあえず、これかな