デイリサーチ

3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント

コメント総数:11602件

2011/03/03 12:40
雛人形 ?さん / / ?代

ひな祭りといえば、雛人形だと思います

2011/03/03 12:39
雛人形 ?さん / / ?代

ひなまつりって字面も女の子って漢字でかわゆす

2011/03/03 12:39
雛人形 ?さん / / ?代

今隣の棚にお雛様があります。…10年出っ放しですがね…。

2011/03/03 12:39
この中にはない ?さん / 男性 / 70代

そんなのねー

2011/03/03 12:39
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

パルナ〜スのひなま〜つりケ〜キ♪

2011/03/03 12:39
雛人形 ピカジイさん / 男性 / 70代

子供が大きくなって親元を離れたらお雛さんも押入れの中で冬眠させています、かわいそう・・・!

2011/03/03 12:39
雛人形 ペケさん / 女性 / 50代

かわいい

2011/03/03 12:39
この中にはない ?さん / / ?代

ひな人形ない

2011/03/03 12:39
お雛様の歌 ?さん / / ?代

よく替え歌を歌った思い出がある

2011/03/03 12:39
雛人形 ?さん / / ?代

母が毎年飾ります

2011/03/03 12:39
雛人形 三匹の子豚の母さん / 女性 / 40代

祖母に買ってもらった五段飾りの雛人形を、七段にリフォームして娘たちに飾ってます。47年一度もかかさずに飾ってます。確かに、面倒ですけど祖母と母への恩返しかな?

2011/03/03 12:38
雛人形 ?さん / / ?代

やっぱりひな祭りには雛人形がないとね!

2011/03/03 12:38
ちらし寿司 ?さん / / ?代

ひなまつりですね〜。ちらしずし作ろうかな・・・

2011/03/03 12:38
この中にはない ?さん / / ?代

小学校のときの給食に節句のお菓子が付いていた

2011/03/03 12:38
雛人形 ?さん / / ?代

祖父が贈ってくれた七段飾りの雛人形が今また姪っ子のために飾られています。

2011/03/03 12:38
雛人形 ?さん / / ?代

一人暮らしを始めてから飾っていないので寂しいです

2011/03/03 12:38
雛あられ ?さん / / ?代

毎年必ず食べてます

2011/03/03 12:38
ちらし寿司 ?さん / / ?代

今日の晩ご飯はちらし寿司(^0^)

2011/03/03 12:37
お雛様の歌 ?さん / / ?代

歌。

2011/03/03 12:37
この中にはない フランソワさん / 男性 / 80代

幼稚園児の時お友達と一緒に三色菱餅をよばれたときの美味しかったことですよ!!