コメント総数:11602件
今年も娘のお人形が飾られています。娘の人形を見る笑顔がうれしいです。
やっぱり雛人形が一番意見多いですね。
ですね
食べたくなります。
もちろん
ひな壇の裏でよくかくれんぼをしてました。
今日は張り切って娘にごちそうつくるかな。
雛祭りの主役ですから
今年は娘の初節句です♪
これだけでしょ
桜餅
子供の頃は夜見ると怖かったなぁ・・・
今おもえばあまり美味しくもないあられだが、中に大きめな粒のが入っていて、それも味はたいしてよくはなかった。が、あの淡い色合いは大好き。
やっぱりお雛様でしょう
長いこと出していないから、近いうちに出してあげたいな〜と毎年思うだけ・・・
妹がちっさかったときには飾ってましたね〜
今は亡き母の作ったちらし寿司の味が懐かしい。
甘酒を思い出してしまいました(^^;
やっぱりこれです。
我が家では子供の頃、ひなまつりといえば手まり寿司…大好物でした♪
コメント総数:11602件
今年も娘のお人形が飾られています。娘の人形を見る笑顔がうれしいです。
やっぱり雛人形が一番意見多いですね。
ですね
食べたくなります。
もちろん
ひな壇の裏でよくかくれんぼをしてました。
今日は張り切って娘にごちそうつくるかな。
雛祭りの主役ですから
今年は娘の初節句です♪
これだけでしょ
桜餅
子供の頃は夜見ると怖かったなぁ・・・
今おもえばあまり美味しくもないあられだが、中に大きめな粒のが入っていて、それも味はたいしてよくはなかった。が、あの淡い色合いは大好き。
やっぱりお雛様でしょう
長いこと出していないから、近いうちに出してあげたいな〜と毎年思うだけ・・・
妹がちっさかったときには飾ってましたね〜
今は亡き母の作ったちらし寿司の味が懐かしい。
甘酒を思い出してしまいました(^^;
やっぱりこれです。
我が家では子供の頃、ひなまつりといえば手まり寿司…大好物でした♪