コメント総数:11602件
歌はいつ聴いてもいいなあ
小さいけれど飾ってます。明日、しまいます。
やっぱり雛人形!
雛あられとか色気ないなぁと(笑)
母親の誕生日
ひな人形飾っています
男なので興味が無い
家は狭いので飾っていません・・・。
やっぱり、ひな人形でしょう!
でもウチにはない…
思い出しますね
主役は雛人形ですが、店頭に雛あられが並ぶと「あ、お雛様ださなきゃ」と雛祭りを思いだすので。
昨日総合病院に行ったら広いロビーに7段飾りのひな人形が飾られていました。ひな人形やっぱ豪華で良いね。でも夜になって暗くなったら怖いかもね。
ひな人形、なつかしい。
かつて天井までの雛段がありました。
三角形に切った赤や緑のお餅を重ねたやつ、あれ何て言うんでしょう。きれいなわりに、結構おいしくなかった思い出があるんです。
3人姉妹だったので、楽しい行事でした
母とつくった、幼き日の思い出があります。
ですね。もう長く出して無いけど。
我が家は、猫のお雛様です。
コメント総数:11602件
歌はいつ聴いてもいいなあ
小さいけれど飾ってます。明日、しまいます。
やっぱり雛人形!
雛あられとか色気ないなぁと(笑)
母親の誕生日
ひな人形飾っています
男なので興味が無い
家は狭いので飾っていません・・・。
やっぱり、ひな人形でしょう!
でもウチにはない…
思い出しますね
主役は雛人形ですが、店頭に雛あられが並ぶと「あ、お雛様ださなきゃ」と雛祭りを思いだすので。
昨日総合病院に行ったら広いロビーに7段飾りのひな人形が飾られていました。ひな人形やっぱ豪華で良いね。でも夜になって暗くなったら怖いかもね。
ひな人形、なつかしい。
かつて天井までの雛段がありました。
三角形に切った赤や緑のお餅を重ねたやつ、あれ何て言うんでしょう。きれいなわりに、結構おいしくなかった思い出があるんです。
3人姉妹だったので、楽しい行事でした
母とつくった、幼き日の思い出があります。
ですね。もう長く出して無いけど。
我が家は、猫のお雛様です。