コメント総数:11602件
先ほどのTVであった川柳「初節句 雛壇価格は パパ絶句」を思い出した。
なつかしい思い出だぁ
今年も娘、孫娘2人の雛壇を飾りました。
やはりお雛様でしょう
娘の誕生日
雛デコケーキ食べます!
小さい頃、祖母と雛人形を出すのが楽しみでした
雛人形
娘に私のひな人形をプレゼントした
男の子供しかいないと、関係無い行事になったな
かならずある
只今2世代にわたり使用中。
昔 祖母の家にあった、鼻の欠けたお雛様。子供心にレトロでいいなと思った。今いずこ。
Vivaひな祭り。
女子の兄弟がいない家庭だったので印象は薄いです。
ない
一番初めに思い浮かんだものは、白酒でした…。
やっぱりお雛様は華やかですね。
小学生の頃に両親が催してくれた、友達を招いての雛祭り会を今も懐かしく思い出します
うちは息子なんだよね。。。
コメント総数:11602件
先ほどのTVであった川柳「初節句 雛壇価格は パパ絶句」を思い出した。
なつかしい思い出だぁ
今年も娘、孫娘2人の雛壇を飾りました。
やはりお雛様でしょう
娘の誕生日
雛デコケーキ食べます!
小さい頃、祖母と雛人形を出すのが楽しみでした
雛人形
娘に私のひな人形をプレゼントした
男の子供しかいないと、関係無い行事になったな
かならずある
只今2世代にわたり使用中。
昔 祖母の家にあった、鼻の欠けたお雛様。子供心にレトロでいいなと思った。今いずこ。
Vivaひな祭り。
女子の兄弟がいない家庭だったので印象は薄いです。
ない
一番初めに思い浮かんだものは、白酒でした…。
やっぱりお雛様は華やかですね。
小学生の頃に両親が催してくれた、友達を招いての雛祭り会を今も懐かしく思い出します
うちは息子なんだよね。。。