コメント総数:11602件
はまぐりのお吸い物です。
代々受け継がれている古い雛人形を、家族総出で飾り楽しんでました。
おひなさま。
我が家は男の子だけなので何もしません。
埼玉県の鴻巣市で、ジャンボひな祭りが行われています、なかなか面白いと思いますので近くの方は是非どうぞ。
-
ひな祭りと言えば・・・甘酒!【男女共通?】
幼稚園の頃、雛祭りに甘酒出されて「お酒だから飲むのイヤ!」とだだをこねていましたwそんな今は、お酒大好き人間です(笑)
抽選に外れて残念
ちらしずしも捨てがたい・・・
子供のころは家の事情で買えなかったので、働いてから自分で買って飾っています
自分は小さい時、お雛様かってもらわなかったなあって思い出します
男兄弟だけだったので関係なっかたな
だがね
ひなまつりは、白酒もどきを酒粕で作ります。あたたまりますよ。
・・・
寒い
お雛様を意識した生活はしたこと無いなぁ
メインですからね〜
これでしょう
コメント総数:11602件
はまぐりのお吸い物です。
代々受け継がれている古い雛人形を、家族総出で飾り楽しんでました。
おひなさま。
我が家は男の子だけなので何もしません。
埼玉県の鴻巣市で、ジャンボひな祭りが行われています、なかなか面白いと思いますので近くの方は是非どうぞ。
-
ひな祭りと言えば・・・甘酒!【男女共通?】
幼稚園の頃、雛祭りに甘酒出されて「お酒だから飲むのイヤ!」とだだをこねていましたwそんな今は、お酒大好き人間です(笑)
抽選に外れて残念
ちらしずしも捨てがたい・・・
子供のころは家の事情で買えなかったので、働いてから自分で買って飾っています
自分は小さい時、お雛様かってもらわなかったなあって思い出します
男兄弟だけだったので関係なっかたな
だがね
ひなまつりは、白酒もどきを酒粕で作ります。あたたまりますよ。
・・・
寒い
お雛様を意識した生活はしたこと無いなぁ
メインですからね〜
これでしょう