デイリサーチ

3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント

コメント総数:11602件

2011/03/03 10:52
雛人形 ?さん / 女性 / ?代

やはり雛人形ですね!

2011/03/03 10:52
雛人形 ?さん / 女性 / ?代

雛人形はお嫁に行ったら実家のモノは持っていかないってことを、かなり大人になってから知りました。

2011/03/03 10:52
雛あられ ?さん / / ?代

雛あられ、たまに食べたくなるんですよね。

2011/03/03 10:52
ちらし寿司 ?さん / / ?代

特に

2011/03/03 10:52
雛人形 ?さん / / ?代

雛祭りー

2011/03/03 10:52
雛人形 ?さん / 女性 / 40代

まぁ無難に。実家にちゃんとしたのとは別に、陶器でできた小さい雛人形がテレビの上に年がら年中飾ってあった…薄型になって置けなくなったので取っ払われましたけどね

2011/03/03 10:51
雛あられ harukiさん / / ?代

僕は男なので、ひな祭りは雛あれしか思い浮かばない

2011/03/03 10:51
この中にはない ?さん / / ?代

可愛い娘!

2011/03/03 10:51
この中にはない モモンガZさん / 男性 / 50代

雛祭りと言えば“甘酒”でしょう。

2011/03/03 10:51
雛人形 ?さん / 男性 / 40代

他に無いし。

2011/03/03 10:51
雛人形 ?さん / / ?代

ケーキも食べま〜す

2011/03/03 10:51
雛人形 ?さん / / ?代

子どものころ大きいのがあったが・・・

2011/03/03 10:51
雛人形 ?さん / / ?代

中学生の娘のクラスでまだ雛人形を飾っているのが娘一人であったことに驚きました。

2011/03/03 10:51
雛人形 ピカピカ39さん / 女性 / ?代

ひなちらし寿司を食べようっと!

2011/03/03 10:50
桃の花 ?さん / / ?代

ふぁ〜っとサクッ 結構好き♪

2011/03/03 10:50
この中にはない ?さん / / ?代

雛餅です。綺麗で、小学の頃学校でいただきました。転校してばかりで、沖縄の小学校の時でした。体育館の一室でクラスで食べた思い出があります。

2011/03/03 10:50
雛人形 セラカさん / / ?代

今日は楽しいひな祭り。 いくつになっても女の子。

2011/03/03 10:50
お雛様の歌 ?さん / / ?代

明かりをつけましょ、ぼんぼりに〜。ぼんぼりって雪洞?!初めて知った!!

2011/03/03 10:50
この中にはない ?さん / / ?代

甘酒

2011/03/03 10:50
雛あられ ?さん / / ?代

食い意地がはってるので雛あられが浮かぶ、ククク。