デイリサーチ

3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント

コメント総数:11602件

2011/03/03 10:05
雛あられ ?さん / 男性 / 50代

雛あられと答えたけどやっぱり雛人形かな・・・・・

2011/03/03 10:05
雛人形 ?さん / / ?代

一昨年、娘が生まれたので、去年初節句をしました。 それから飾るようになりました!

2011/03/03 10:05
雛人形 ?さん / / ?代

雛人形

2011/03/03 10:04
雛人形 ?さん / 男性 / 40代

最近は飾る人いるのかな。

2011/03/03 10:04
雛人形 ?さん / / ?代

お雛様、何処にしまったかな(^_^.)

2011/03/03 10:04
雛人形 ?さん / / ?代

雛祭りにはあまり縁がなかったですが…

2011/03/03 10:04
桃の花 ?さん / / ?代

子供の頃は、とても楽しみな行事でしたね ^^

2011/03/03 10:04
雛人形 ?さん / 女性 / 30代

断然!あの十二単と烏帽子のふたり

2011/03/03 10:04
ちらし寿司 ?さん / / ?代

最近、曜日感覚等なくなってきました。 もう、春なんですね。

2011/03/03 10:03
お雛様の歌 黒猫さん / 男性 / 50代

まず歌が出ますね

2011/03/03 10:03
お雛様の歌 ?さん / / ?代

バレンタインが過ぎると頭のなかで曲が流れ出す

2011/03/03 10:03
雛人形 ?さん / / ?代

昔は箪笥のひきだしをひな壇にして家中のお人形を飾っていました。

2011/03/03 10:03
雛人形 ?さん / / ?代

お雛様、最近、飾ってないなぁ。

2011/03/03 10:03
雛人形 ?さん / / ?代

おままごとが大好きだったので、雛人形も大好きだったなあ・・それが今の平安時代好きにつながってるのかも

2011/03/03 10:03
桃の花 ?さん / / ?代

お雛様は持ってなかったので、桃の花と他のいろんな人形を飾っていた思い出があります。ちなみに、田舎なので旧暦で行います。

2011/03/03 10:02
雛人形 ?さん / / ?代

今じゃどこ行ったか

2011/03/03 10:02
ちらし寿司 ちょこさん / 女性 / ?代

今からちらし寿司つくります

2011/03/03 10:02
雛人形 ひぃ★ままさん / 女性 / 20代

やっぱり雛人形です。

2011/03/03 10:02
雛人形 forget-me-notさん / / ?代

お雛様の日が誕生日〜市松人形が飾ってありました 五月人形は段飾りなのに〜WHY?? 不公平だよ

2011/03/03 10:02
雛人形 ?さん / / ?代

小さい頃小指を折ってしまった・・。ごめんなさい。