コメント総数:13146件
本当はその方が省資源、省エネになっていいのかもしれんが・・・
ラジオとソーラーと自家発電と乾電池充電、USB充電機能付きの懐中電灯を持っていますが、ねむっています。
充電が面倒なので今は使っていません。
最近使っていない
使用している
もうそういう時代でないのでは?
利用しているよ
電池ってそんなに使わないから。
割安だと思っても、何だか面倒…。
たまに使うかな
案外すぐへたる。
耐久性がないのでやめました。
エボルタを買ったおかげで電池代をすごく節約できている気がする。
便利です。
マウスなどよく使うものは充電池!
毎日ポイントゲット
ICレコーダの付属品
店頭でみかけるたび、手に取るけど、安い使い捨てをかってしまう。もったいないかなあ
いろいろ使用しています。
ポータブルMDを使わなくなってからは、あまり乾電池自体を使わなくなったなぁ…。それまではカセットウォークマン→ポータブルCDプレイヤーと使っていたから、充電式の乾電池も使っていた時期があったけど…。
コメント総数:13146件
本当はその方が省資源、省エネになっていいのかもしれんが・・・
ラジオとソーラーと自家発電と乾電池充電、USB充電機能付きの懐中電灯を持っていますが、ねむっています。
充電が面倒なので今は使っていません。
最近使っていない
使用している
もうそういう時代でないのでは?
利用しているよ
電池ってそんなに使わないから。
割安だと思っても、何だか面倒…。
たまに使うかな
案外すぐへたる。
耐久性がないのでやめました。
エボルタを買ったおかげで電池代をすごく節約できている気がする。
便利です。
マウスなどよく使うものは充電池!
毎日ポイントゲット
ICレコーダの付属品
店頭でみかけるたび、手に取るけど、安い使い捨てをかってしまう。もったいないかなあ
いろいろ使用しています。
ポータブルMDを使わなくなってからは、あまり乾電池自体を使わなくなったなぁ…。それまではカセットウォークマン→ポータブルCDプレイヤーと使っていたから、充電式の乾電池も使っていた時期があったけど…。