コメント総数:14657件
発表会には、だいたいアレンジのお花を持って行くかな。
入院している義母にお見舞いの時に生花を送りました。
ds
母の日といえば花かな・・・と、毎年贈っています。
今は花ではなく好きな果物などを渡すw
初めては中学生の頃、造花だったけど嬉しそうだったな〜。
女性の一番喜ぶプレゼントの一つとして、花があります。
買ったことはないが、懸賞に当たってメッセージをつけて母あてに送ったことはある。
カーネーションを買うって習慣は結婚してからかな!
フラワーアレンジメントして彼氏にプレゼント
胡蝶蘭が好きでしたので、プレゼントよくしました
もう30年以上も前になるよなあ。
古希の祝いにしました。
花はいいですね。
今はもういないが生きてる時は花と品物をプレゼントしてました
昔は・・・。
小学2年生の時、入院した母に会うためにもらったバス代でお花を買って。何kmも歩いて会いに行きました。それが最初のプレゼントです。
あるある若い頃(中学だった)
うーん・・・おぼえがないなぁ〜
ないです。今度あげてみようかなぁ。
コメント総数:14657件
発表会には、だいたいアレンジのお花を持って行くかな。
入院している義母にお見舞いの時に生花を送りました。
ds
母の日といえば花かな・・・と、毎年贈っています。
今は花ではなく好きな果物などを渡すw
初めては中学生の頃、造花だったけど嬉しそうだったな〜。
女性の一番喜ぶプレゼントの一つとして、花があります。
買ったことはないが、懸賞に当たってメッセージをつけて母あてに送ったことはある。
カーネーションを買うって習慣は結婚してからかな!
フラワーアレンジメントして彼氏にプレゼント
胡蝶蘭が好きでしたので、プレゼントよくしました
もう30年以上も前になるよなあ。
古希の祝いにしました。
花はいいですね。
今はもういないが生きてる時は花と品物をプレゼントしてました
昔は・・・。
小学2年生の時、入院した母に会うためにもらったバス代でお花を買って。何kmも歩いて会いに行きました。それが最初のプレゼントです。
あるある若い頃(中学だった)
うーん・・・おぼえがないなぁ〜
ないです。今度あげてみようかなぁ。