コメント総数:8816件
あのころ、はやっていたような気がします。
畑の中の一軒家で育ったので、穴を良く掘っておそんでいました。
というか隠れ家?たぶんバレバレの(笑)
とても楽しかった思い出です(^^)
自由になりたい
林の中に昔に土壁でできたそれっぽいものがあった。
空き地にはドカンもあったし・・・
段ボール箱や土管に
近くの竹やぶに基地を作っていました
自分だけの空間を味わっていた気がする
押入れとかw
木で作ったような・・・
作りましたよ〜。ダンボールを使ったりして、自分だけしか入れない様な狭いやつでしたが、面白かったですね。懐かしいです。
友達と探検など遊んだ記憶がない
洞窟とかレンガで作ったりしてた
ガレージに、好きなもの集めてたな、、、
山に行くと防空壕のあとがいっぱいありました。年代を感じるね!
おばあちゃんちにつくったなぁw
遊んでばかりいましたが、秘密基地の記憶はないですね〜。
私の場合は、約半世紀前、遊ぶ場所には不自由していなかった、車も通ることなく、ゲーム機も無く、 空き缶一つあれば一日遊べた時代で、あちこちに 基地らしきものを作っていた・・・
コメント総数:8816件
あのころ、はやっていたような気がします。
畑の中の一軒家で育ったので、穴を良く掘っておそんでいました。
というか隠れ家?たぶんバレバレの(笑)
とても楽しかった思い出です(^^)
自由になりたい
林の中に昔に土壁でできたそれっぽいものがあった。
空き地にはドカンもあったし・・・
段ボール箱や土管に
近くの竹やぶに基地を作っていました
自分だけの空間を味わっていた気がする
押入れとかw
木で作ったような・・・
作りましたよ〜。ダンボールを使ったりして、自分だけしか入れない様な狭いやつでしたが、面白かったですね。懐かしいです。
友達と探検など遊んだ記憶がない
洞窟とかレンガで作ったりしてた
ガレージに、好きなもの集めてたな、、、
山に行くと防空壕のあとがいっぱいありました。年代を感じるね!
おばあちゃんちにつくったなぁw
遊んでばかりいましたが、秘密基地の記憶はないですね〜。
私の場合は、約半世紀前、遊ぶ場所には不自由していなかった、車も通ることなく、ゲーム機も無く、 空き缶一つあれば一日遊べた時代で、あちこちに 基地らしきものを作っていた・・・