コメント総数:8816件
空き地で缶けりで遊んでいました。
あったあったそんなこと・・・
楽しかったです〜!またそんな感じで遊びたいですね。
小さい子屋を作ったり、空き地にしました〜
あの頃に戻りたい。木くずもコンクリートの破片も段ボールにも夢を感じていました。
ちゃんちゃいの頃から色々想い出があるけど。・’ん〜基地は作った事なかったなぁ
木の上に作り毎週遊びました。 なつかしいな〜
よくやりました! 現代では、そんな空き地のような場所が減った気がします。
自分の部屋だけは秘密基地だと信じていたかったです
メインの遊びがそれでした。
基地作ってました〜。当時は空き地がたくさんあったから。今はすべて住宅地になってますが。
外で遊ぶこと自体少なかった気がします
小学校の低学年のとき、家の隣の畑とつながっている、一寸した林に廃材などを使って小屋を作って友達と遊んでいました。
山の中で木の枝を利用して遊んでいました。
毎日楽しみでした
楽しいですよね
兄と友達が作っていたので、そこで遊んだ事があります。
家の中でも作りました!押入れのなかとかに。
ちょっとした基地が遊び場でした(^^ゞ
熱が出ても遊びに行ったな〜
コメント総数:8816件
空き地で缶けりで遊んでいました。
あったあったそんなこと・・・
楽しかったです〜!またそんな感じで遊びたいですね。
小さい子屋を作ったり、空き地にしました〜
あの頃に戻りたい。木くずもコンクリートの破片も段ボールにも夢を感じていました。
ちゃんちゃいの頃から色々想い出があるけど。・’ん〜基地は作った事なかったなぁ
木の上に作り毎週遊びました。 なつかしいな〜
よくやりました! 現代では、そんな空き地のような場所が減った気がします。
自分の部屋だけは秘密基地だと信じていたかったです
メインの遊びがそれでした。
基地作ってました〜。当時は空き地がたくさんあったから。今はすべて住宅地になってますが。
外で遊ぶこと自体少なかった気がします
小学校の低学年のとき、家の隣の畑とつながっている、一寸した林に廃材などを使って小屋を作って友達と遊んでいました。
山の中で木の枝を利用して遊んでいました。
毎日楽しみでした
楽しいですよね
兄と友達が作っていたので、そこで遊んだ事があります。
家の中でも作りました!押入れのなかとかに。
ちょっとした基地が遊び場でした(^^ゞ
熱が出ても遊びに行ったな〜