コメント総数:8816件
記憶にない。 20世紀少年みたいな、基地がほしかった。
草むらの中にドーム状の基地を作り雨をしのげるようにした。 小学校4年の頃かな?
6〜7歳の頃。
河原のアシの中に作った覚えがあります。
投石で基地の奪い合い楽しかったー
みんなと公園で遊ぶことが多かった。
たくさんあった
覚えてません
はい
あえある
土手っぺりに廃棄された車やらコンクリドームやら楽しかったなぁ。
田んぼがたくさんあった時代でした
廃材置き場から材料を拝借し、仲間と2日がかりで作った記憶があります。学校から帰るとそれぞれお菓子などを持ち寄り食べました。宝物(今思うとどうでもいいもの)を基地の床に埋めて隠したりと、とても楽しかったです。あの時のトキメキは今は無いなぁ。
自分ベッドを秘密基地にしてたな 全然秘密じゃないのにね
今は入れないけど、裏の山の崖にできたトンネル。 木のツルでターザンしたり面白かった!
今の子供はかわいそうだな・・・なんでも大人が知ろうとして
家の中の押入れなどを使って作った!
都心育ちで狭かった。そんな土地、ないっての。
自然に囲まれていたので、結構いろいろ秘密基地を作っていました。
家の周りは林だらけ・・・枯葉でベッドを作ったりして居心地が良かったなぁ。今では林も少なくなってマンションだらけ・・・こんなで良いのかなぁ・・・
コメント総数:8816件
記憶にない。 20世紀少年みたいな、基地がほしかった。
草むらの中にドーム状の基地を作り雨をしのげるようにした。 小学校4年の頃かな?
6〜7歳の頃。
河原のアシの中に作った覚えがあります。
投石で基地の奪い合い楽しかったー
みんなと公園で遊ぶことが多かった。
たくさんあった
覚えてません
はい
あえある
土手っぺりに廃棄された車やらコンクリドームやら楽しかったなぁ。
田んぼがたくさんあった時代でした
廃材置き場から材料を拝借し、仲間と2日がかりで作った記憶があります。学校から帰るとそれぞれお菓子などを持ち寄り食べました。宝物(今思うとどうでもいいもの)を基地の床に埋めて隠したりと、とても楽しかったです。あの時のトキメキは今は無いなぁ。
自分ベッドを秘密基地にしてたな 全然秘密じゃないのにね
今は入れないけど、裏の山の崖にできたトンネル。 木のツルでターザンしたり面白かった!
今の子供はかわいそうだな・・・なんでも大人が知ろうとして
家の中の押入れなどを使って作った!
都心育ちで狭かった。そんな土地、ないっての。
自然に囲まれていたので、結構いろいろ秘密基地を作っていました。
家の周りは林だらけ・・・枯葉でベッドを作ったりして居心地が良かったなぁ。今では林も少なくなってマンションだらけ・・・こんなで良いのかなぁ・・・