コメント総数:8188件
今年はほんまに飛び石ですね。3休1勤1休1勤3休です。
です
サービス業なので休みなしです。仕事があるだけ有り難いです。
カレンダー通りかな
人の逆を生きているから、仕方ない・・・
カレンダーどおりに休めることの素晴らしさを実感しています。前職では考えられないことです。
こんなモンでっしょ(笑)
仕事は2日休みだけど家にいると家事やらレジャーの準備・片付けがあるから休みじゃない気がする...
普通の会社員になりたい
地震の影響で当分は、休業状態ですからGWというきがしません。
今年のゴールデンウィークの期間を4月29日から5月8日までとした場合、僕の勤務先の場合は、暦どおりに3連休が2回あって合計6日間休めます。
農家は休んでる暇ないし
後半はごろ寝
飛び石ですが・・・
連続は無理と上司にだめといわれた!
とびとびだけど
主婦にはカンケーねぇ!
退職しているのでずーっとゴールデンウィークです。
てか、無職だし・・・
暦どおりです。
コメント総数:8188件
今年はほんまに飛び石ですね。3休1勤1休1勤3休です。
です
サービス業なので休みなしです。仕事があるだけ有り難いです。
カレンダー通りかな
人の逆を生きているから、仕方ない・・・
カレンダーどおりに休めることの素晴らしさを実感しています。前職では考えられないことです。
こんなモンでっしょ(笑)
仕事は2日休みだけど家にいると家事やらレジャーの準備・片付けがあるから休みじゃない気がする...
普通の会社員になりたい
地震の影響で当分は、休業状態ですからGWというきがしません。
今年のゴールデンウィークの期間を4月29日から5月8日までとした場合、僕の勤務先の場合は、暦どおりに3連休が2回あって合計6日間休めます。
農家は休んでる暇ないし
後半はごろ寝
飛び石ですが・・・
連続は無理と上司にだめといわれた!
とびとびだけど
主婦にはカンケーねぇ!
退職しているのでずーっとゴールデンウィークです。
てか、無職だし・・・
暦どおりです。