このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:51件
旦那様が一生懸命稼いだお金なので、有効的に使い貯金も頑張ってしてます。
半分は残すようにしてる
手取り52万、家賃と生活費で28万。残りは貯蓄。時々、車、電化製品、子供の教育費に消えていく。
貯蓄の全てが株式に化けています。 自民党に感謝を。
3割〜5割未満
散々たる結果に驚いた・・・
初めからないものとして考えているつもりです・・・
お給料から無理矢理、一定額を貯金しています。残りは寂しいですが。
無理やりにでも貯蓄するようにしている、浪費タイプなので
たまに5割以上の月もありますが、おおくは3〜5割だと思うけど、余り気にしてないが増えている感じ。
給料などが振り込まれ、一部を現金で、一部をカードで支払い残りが、貯金となります。
なるべく貯蓄するようにしている
遊びにも相当使っていますが,財産はいらないし,ものも買わないので…
家のローンが終わってその分をそのまま貯蓄に回したから。もともと質素に暮らしているのできつくはないです。
けっこうゆとりがある
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:51件
旦那様が一生懸命稼いだお金なので、有効的に使い貯金も頑張ってしてます。
半分は残すようにしてる
手取り52万、家賃と生活費で28万。残りは貯蓄。時々、車、電化製品、子供の教育費に消えていく。
貯蓄の全てが株式に化けています。 自民党に感謝を。
3割〜5割未満
散々たる結果に驚いた・・・
初めからないものとして考えているつもりです・・・
お給料から無理矢理、一定額を貯金しています。残りは寂しいですが。
無理やりにでも貯蓄するようにしている、浪費タイプなので
たまに5割以上の月もありますが、おおくは3〜5割だと思うけど、余り気にしてないが増えている感じ。
給料などが振り込まれ、一部を現金で、一部をカードで支払い残りが、貯金となります。
なるべく貯蓄するようにしている
遊びにも相当使っていますが,財産はいらないし,ものも買わないので…
家のローンが終わってその分をそのまま貯蓄に回したから。もともと質素に暮らしているのできつくはないです。
けっこうゆとりがある