このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:103件
UNIQLOも多いですが、古着屋も多いです。私の服のテイストに合いやすいのは、古着屋の方ですね。
古着かアウトレットが多いです。
昔の服が好きなんです。
古着が嫌だという人が多いのかなと想像するが、安いチェーン店は中途半端に流行的な上に独特な魅力に欠け、着たいようなものがないし、高級な既製服は必要がないので古着ばかりになった。傷んできたら捨てることにも躊躇しないで済む一方、古着で買ってから10年以上着ている服もあって、新品の時にさぞ高い服だったのだろうと思ったりもする。
普段着はフリマとかリサイクルショップで調達してます。スーツは洋服のア××マとか×ルヤ×が多いかな。
古着が好きです。安いし、いまいま売っていないようなレアなものがあるのでちょくちょく覗きに行きます。中味がぺらぺらなので着るものにbrand品なんて、まったくに合いませんから。
子だくさんなので・・
古着屋の一点モノがいい!
いいものがあれば
結構良いものあるし、何より安いからね。
色々な洋服を安く沢山欲しいので
リサイクルが一番
難しい選択だったが、試着できないのは論外
バザーや古着屋が多いです!!
リサイクルショップ大好き・・安いから。この頃良い洋服、などがとても多いのでうれしい。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:103件
UNIQLOも多いですが、古着屋も多いです。私の服のテイストに合いやすいのは、古着屋の方ですね。
古着かアウトレットが多いです。
昔の服が好きなんです。
古着が嫌だという人が多いのかなと想像するが、安いチェーン店は中途半端に流行的な上に独特な魅力に欠け、着たいようなものがないし、高級な既製服は必要がないので古着ばかりになった。傷んできたら捨てることにも躊躇しないで済む一方、古着で買ってから10年以上着ている服もあって、新品の時にさぞ高い服だったのだろうと思ったりもする。
普段着はフリマとかリサイクルショップで調達してます。スーツは洋服のア××マとか×ルヤ×が多いかな。
古着が好きです。安いし、いまいま売っていないようなレアなものがあるのでちょくちょく覗きに行きます。中味がぺらぺらなので着るものにbrand品なんて、まったくに合いませんから。
子だくさんなので・・
古着屋の一点モノがいい!
いいものがあれば
結構良いものあるし、何より安いからね。
色々な洋服を安く沢山欲しいので
リサイクルが一番
難しい選択だったが、試着できないのは論外
バザーや古着屋が多いです!!
リサイクルショップ大好き・・安いから。この頃良い洋服、などがとても多いのでうれしい。