このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1662件
20年前を知ってる人間から言うと、サッカー人気は信じられないくらい上がったのは間違いない。相対的に野球人気は、娯楽の選択肢が少ない20年前から比べると多少は落ちたかも知れない。でも、どっちも他のスポーツや娯楽と比べたら突出しているのも間違いないわけで。つまり不毛な質問を「世間的には〜」「〜感じますか」と、どうとでも答えられる聞き方をする質問が明らかに××
サッカーはボールさえあればできるので
若い世代はサッカーみたいですね
野球のジャイアンツ信仰が大嫌い!資格なくても、コーチや監督になれるのもなんだかね。野球は投手と捕手以外、バカでもやれるスポーツと、友達が言ってる(笑)
たぶん
周囲はサッカーの話ばかりだからサッカーな気がする。野球好きとしては「野球」と答えたいが…寂しいものだ。
ナイター中継なんてもう何年も視てないなあ。
//////////
↓ おおー、日本リーグ懐かしい!!小学校の頃日曜日は国立競技場によく行っていました。あの頃から比べたらずいぶんメジャーになりましたよね
野球は裾野が広いが女性の進出がまだまだ、サッカーはなでしこJのおかげで一気に注目を浴びた。
個人的には野球のほうが好きだけど。
チーム数が多いから
ぷ(笑)。「中継が多いから野球が人気」って、そりゃ某球団のオーナーがマスコミで洗脳したいからでしょ。 な〜んてメディアリテラシーがないんでしょう。だからあほな政治家が当選するんだな
desu
こっち
回答別コメント
過去の設問
-
チラシの裏をメモとして使用することがありますか?
-
センブリ茶を飲んだことがありますか?
-
「ないものねだり」をすることがありますか?
-
QUOカードを使ったことがありますか?
-
自分の持っている知識で感謝されたことはありますか?
-
芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか?
-
地元が舞台の映画を観たことはありますか?
-
天ぷらの専門店に行ったことがありますか?
-
涙もろくなったなと感じることはありますか?
-
過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか?
過去の設問一覧コメント総数:1662件
20年前を知ってる人間から言うと、サッカー人気は信じられないくらい上がったのは間違いない。相対的に野球人気は、娯楽の選択肢が少ない20年前から比べると多少は落ちたかも知れない。でも、どっちも他のスポーツや娯楽と比べたら突出しているのも間違いないわけで。つまり不毛な質問を「世間的には〜」「〜感じますか」と、どうとでも答えられる聞き方をする質問が明らかに××
サッカーはボールさえあればできるので
若い世代はサッカーみたいですね
野球のジャイアンツ信仰が大嫌い!資格なくても、コーチや監督になれるのもなんだかね。野球は投手と捕手以外、バカでもやれるスポーツと、友達が言ってる(笑)
たぶん
周囲はサッカーの話ばかりだからサッカーな気がする。野球好きとしては「野球」と答えたいが…寂しいものだ。
ナイター中継なんてもう何年も視てないなあ。
//////////
↓ おおー、日本リーグ懐かしい!!小学校の頃日曜日は国立競技場によく行っていました。あの頃から比べたらずいぶんメジャーになりましたよね
野球は裾野が広いが女性の進出がまだまだ、サッカーはなでしこJのおかげで一気に注目を浴びた。
個人的には野球のほうが好きだけど。
チーム数が多いから
ぷ(笑)。「中継が多いから野球が人気」って、そりゃ某球団のオーナーがマスコミで洗脳したいからでしょ。 な〜んてメディアリテラシーがないんでしょう。だからあほな政治家が当選するんだな
desu
こっち