このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1598件
あげるよりもらいたい
こちらがもらう立場です
敬老の日は15日。
貰う側
老人扱いは失礼なくらい元気なので。
特に贈らない。。。
おじいちゃん、おばあちゃんは子供のころに亡くなり、親に敬老というのは抵抗あり。今回もさりげなく電話をする程度。
私自身が「老」に片足を突っ込んでおります
こちらがもう老齢です
両親とも亡くなったので
特に何もしていない。
敬老の日には特に何もしないが、誕生日や他の記念日に贈っている。
nashi
貰うほど年寄りではない。
贈ったこと無いです。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1598件
あげるよりもらいたい
こちらがもらう立場です
敬老の日は15日。
貰う側
老人扱いは失礼なくらい元気なので。
特に贈らない。。。
おじいちゃん、おばあちゃんは子供のころに亡くなり、親に敬老というのは抵抗あり。今回もさりげなく電話をする程度。
私自身が「老」に片足を突っ込んでおります
こちらがもう老齢です
両親とも亡くなったので
特に何もしていない。
敬老の日には特に何もしないが、誕生日や他の記念日に贈っている。
nashi
貰うほど年寄りではない。
贈ったこと無いです。