デイリサーチ

質問物を捨てるのは得意ですか?

回答期間:14/03/12 〜 14/03/13
回答総数:163590件
作成者: 九条去私 さん
● 
20.8%
● 
50.6%
● 
26.0%
● 
2.6%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『苦手』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:1489件

2014/03/13 03:56
苦手 ?さん / 男性 / 30代

一度売ったものはものによるが取り戻せるが、一度捨てたものは二度と帰ってこない

2014/03/13 03:17
苦手 ?さん / / ?代

「一旦手放して後で必要となっても再び入手できるとも限らない」と考えると捨て辛い。 片づいているに越したことはないが・・・

2014/03/13 03:17
苦手 ?さん / 女性 / ?代

なかなかすてられない

2014/03/13 03:12
苦手 ?さん / / ?代

捨てれないから置く場所無くて大変・・

2014/03/13 03:06
苦手 断シャリしたい人さん / / ?代

捨てれないなあ

2014/03/13 02:44
苦手 ?さん / / ?代

というより捨てない事を心に決めている

2014/03/13 02:44
苦手 ?さん / 女性 / 30代

物をやたらと捨てる人間は信用ならない者が多い。同じく、やたらとゴミの様なボロを取って置く“だけ”の者も信用ならない。それは物を大事にする事では無く、おざなり・なおざりの横着者だからだ。大事に心を入れて取り置くか循環させるか、さようならの儀でお別れか、見極める事が大事なのだ。

2014/03/13 02:44
苦手 ミーさん / 女性 / ?代

ゴミ屋敷がちらついて怖い・・・。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2014/03/13 02:38
苦手 ゴミ部屋Pさん / / ?代

掃除も片付けも 全て後回しになって 大事なものだと思って つい取っておく。

2014/03/13 02:34
苦手 ななしさん / 女性 / ?代

いつも捨てなくては、と思っているのだが、いざとなると捨てられない。

2014/03/13 02:26
苦手 ?さん / 男性 / 50代

整理しようと思い、一度思い切って物を捨てたことがあるが、後でものすごく後悔した経験があって、それ以来、物は捨てないことに決めた。断捨離などの思想には感化されません。

2014/03/13 02:22
苦手 すまんのさん / 男性 / 60代

40年以上前に、大学生協で100円位で購入したコーヒーカップをまだ持っている。

2014/03/13 02:12
苦手 ?さん / / ?代

黒電話ではないカラー電話だけどダイヤル式電話機をまだ使っています。 とっくに月々のレンタル料で最新の電話機が買えたのですが、震災の際に威力を発揮。停電しても使えるのでこのままNTTに在庫がなくなるまで共に行きます。

2014/03/13 02:09
苦手 ヤン・カツッチーさん / 男性 / ?代

黒電話にしても、取っておけばいつかは大金になっていただろう。私も第一世代の大きい携帯電話を今でも置いている。しかし、何でもかんでも取っておくとかさばっちゃって、保管場所に困る。ニントモ・カントモ、アマンダラ・カマンダラ。

2014/03/13 02:08
苦手 T.Tさん / 男性 / 30代

お別れが嫌いなタイプなのでついつい捨てられなくなります…。