デイリサーチ

質問少年法を改正するべきだと思いますか?

回答期間:15/03/17 〜 15/03/18
回答総数:177649件
作成者: 富士さん さん
● 
82.1%
● 
4.8%
● 
11.3%
● 
1.7%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『わからない』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:407件

2015/03/18 03:06
わからない ?さん / 男性 / 50代

親の責任がもっと問われるべきだと個人的には考える。

2015/03/18 02:46
わからない ?さん / / ?代

正直良くわかりません・・・変えた方が良いかも知れませんが。

2015/03/18 02:28
わからない 趣旨不明確さん / / ?代

何を,どういう風に改正するのか質問が不明確です。

2015/03/18 02:28
わからない ?さん / 女性 / 40代

改正しまくってません?

2015/03/18 02:02
わからない まつら党さん / 男性 / ?代

何をどうすると言うのだ?? ガキの罪を重くするのには賛成だね!

2015/03/18 01:54
わからない うさぶーさん / 男性 / 50代

簡単にはいかない

2015/03/18 01:27
わからない ?さん / / ?代

社会環境とかの問題もあるのがな、厳罰化で本当に減る(もっと言えば未然に防げる)のだろうか? そもそも自分は少年の頃にそこまで出来の良い人間だっただろうか(いや、そういうはずがない)・・・ ところで少年に限らず、厳罰化には賛成しなくてはならない世の中、厳罰化に異を唱え辛い世の中。 法に触れる行為を奨励するわけではないのに・・・

2015/03/18 01:26
わからない 326ちゃんさん / 女性 / 60代

本当にわかりません!

2015/03/18 01:23
わからない エリぷさん / 女性 / 30代

色々な意味で難しい問題ですよねー。。。

2015/03/18 01:17
わからない ?さん / / ?代

少年法は勉強不足で分からないのですが、敵を倒したり過激なゲームや漫画が多すぎて悪影響を及ぼしていると思うので、困っている人を助けるとか、仲良くするとか、もっと内容を改善してほしい。

2015/03/18 01:08
わからない ?さん / / ?代

改善すべき点は多々あるだろうが、改正が優先ではないと思う。改悪になるケースも当然あるし、「すべき」に引っかかった。

2015/03/18 01:04
わからない ?さん / / ?代

その前に家庭環境の改善を。生活のために働けば、子供の面倒を見られなくなるループを断ち切らなければ、愛着障害などの子供が増える一方だ。

2015/03/18 01:00
わからない あずみさん / / ?代

それより先に親が良い事悪い事を躾けろよ。少年法よりそういう躾のできない親を何とかすべき。「少年」は親の責任だよ

2015/03/18 00:57
わからない ?さん / / ?代

よくわからないけど、なにかもっと根本的なところから変えないと…という気がしますが…。

2015/03/18 00:34
わからない ?さん / 男性 / 50代

少年法を改正すべきとも考えるがそんな犯罪を犯す子どもを教育した大人の責任、罪を問う法律も必要ではないかと思う。