このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:2949件
景気回復したなんて思う人ありますか?給料が上がったとしても天引きや支出金が上昇するばかり・・・現状認識がないですね! お山の大将の言うことも聞き飽きました。
増税とか言いながら逆に悪化してると思う。
円安政策を取っているので一部の上場企業では為替差益が出てるだけ、輸出はそれほど伸びてないし利益も内部留保に回し、若干配当に充てるぐらい、ベアもごく一握りの大企業のみ。物価上昇を考えるとまだまだです。国民の7割ぐらいは、実感ないのでは。首相の主要メディアトップ、社会部等の方との異常な会食の多さ、TBS出演時の発言、選挙期間中に送られたFAXの内容等みれば、情報統制しているのは分かる。必要なのは抜本的な法改正。ゴルフ税が2重TAXで改正が必要なら、酒税、ガソリン税等2重TAXは全て改正が必要。景気良いなら、ガソリン税のトリガー条項の凍結解除をして欲しいです。社会保障も税制も破たんしてるので。
景気が回復して来たと感じているのは大企業の社員のみでしょう。
給料横這いなのに出費上がってたらあるわけないだろ!! 8%値上げが実質13%値上げになってるものも多い。ケチな金持ちは市場に金を流さず溜める一方だし。豪遊できる程の金持ちは元々の金遣いと変わってないから変化もないし。
株価が上がると景気が上がるってこと?貧乏の私にはわかりません。いつまで経っても貧乏人は貧乏です。
どこのせかいのものがたりなんだろう???
大企業の社員なんて不景気の中でもそれなりの給料貰ってそこそこの生活してたんだから、その層で給料が増えたって消費に走るわけないでしょ?買っても高額品でそれこそ庶民の生活には全く関係のない世界。ばら撒きと批判されようが低所得者に現金配った方が確実に消費は増える。同じ円安を引き起こすにしても、それの方がよっぽど有意義。
なんで回復してるって意見の奴は回復して無いって意見を非難するのかね。 経済を分かってないとか偉そうに非難してムキになってorz そんなに回復してるって思うのが偉いのか?
一部の企業、公務員・議員などしか給料上がってないでしょう?ボーナスなんて、ここ10年ありませんよ。
景気回復してるのは一部の企業だけで、子会社は泣いてるのが事実 消費税を上げるくらいなら、政治家の給料やボーナスを下げ、定年を設けるべき。国民泣かせもいい所だ。就職難民、少子化は加速するばかりだ。総理はどこ見てるんだろうか?国会に権限ない天皇制度も廃止するべきだと思います
地方の自営ですが、年々ひどくなる一方。勘弁して!
なんだかんだ決めてる人達が セレブ階級の方々なので 庶民の感覚がわかるはずない
物価の上昇に家計がついていけてない状態。若者が定職につけなければ結婚もままならないと思う。
全国民・全世帯を調査せず、一部を見てそれを全体のように決めつけた偏向調査など全くあてにならない。中小・零細企業、低所得者層はいつも置いてけぼり。政府が全国民に海外のタックス・ヘイブンに預金、投資すること(安全性が立証されていることが前提)でも勧めれば格差拡大もなくなるし、年金や保険の掛け金払う必要もなくなるのにね。アベノミクスはサギノミクス。痔民党には支持していないから安倍下痢三はさっさと辞めてくれないかな〜。カルト公明党、ウリナラ民主党、社民党、汚沢とメロリンQの生活の党は朝鮮半島へ帰ってくれ!
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:2949件
景気回復したなんて思う人ありますか?給料が上がったとしても天引きや支出金が上昇するばかり・・・現状認識がないですね! お山の大将の言うことも聞き飽きました。
増税とか言いながら逆に悪化してると思う。
円安政策を取っているので一部の上場企業では為替差益が出てるだけ、輸出はそれほど伸びてないし利益も内部留保に回し、若干配当に充てるぐらい、ベアもごく一握りの大企業のみ。物価上昇を考えるとまだまだです。国民の7割ぐらいは、実感ないのでは。首相の主要メディアトップ、社会部等の方との異常な会食の多さ、TBS出演時の発言、選挙期間中に送られたFAXの内容等みれば、情報統制しているのは分かる。必要なのは抜本的な法改正。ゴルフ税が2重TAXで改正が必要なら、酒税、ガソリン税等2重TAXは全て改正が必要。景気良いなら、ガソリン税のトリガー条項の凍結解除をして欲しいです。社会保障も税制も破たんしてるので。
景気が回復して来たと感じているのは大企業の社員のみでしょう。
給料横這いなのに出費上がってたらあるわけないだろ!! 8%値上げが実質13%値上げになってるものも多い。ケチな金持ちは市場に金を流さず溜める一方だし。豪遊できる程の金持ちは元々の金遣いと変わってないから変化もないし。
株価が上がると景気が上がるってこと?貧乏の私にはわかりません。いつまで経っても貧乏人は貧乏です。
どこのせかいのものがたりなんだろう???
大企業の社員なんて不景気の中でもそれなりの給料貰ってそこそこの生活してたんだから、その層で給料が増えたって消費に走るわけないでしょ?買っても高額品でそれこそ庶民の生活には全く関係のない世界。ばら撒きと批判されようが低所得者に現金配った方が確実に消費は増える。同じ円安を引き起こすにしても、それの方がよっぽど有意義。
なんで回復してるって意見の奴は回復して無いって意見を非難するのかね。 経済を分かってないとか偉そうに非難してムキになってorz そんなに回復してるって思うのが偉いのか?
一部の企業、公務員・議員などしか給料上がってないでしょう?ボーナスなんて、ここ10年ありませんよ。
景気回復してるのは一部の企業だけで、子会社は泣いてるのが事実 消費税を上げるくらいなら、政治家の給料やボーナスを下げ、定年を設けるべき。国民泣かせもいい所だ。就職難民、少子化は加速するばかりだ。総理はどこ見てるんだろうか?国会に権限ない天皇制度も廃止するべきだと思います
地方の自営ですが、年々ひどくなる一方。勘弁して!
なんだかんだ決めてる人達が セレブ階級の方々なので 庶民の感覚がわかるはずない
物価の上昇に家計がついていけてない状態。若者が定職につけなければ結婚もままならないと思う。
全国民・全世帯を調査せず、一部を見てそれを全体のように決めつけた偏向調査など全くあてにならない。中小・零細企業、低所得者層はいつも置いてけぼり。政府が全国民に海外のタックス・ヘイブンに預金、投資すること(安全性が立証されていることが前提)でも勧めれば格差拡大もなくなるし、年金や保険の掛け金払う必要もなくなるのにね。アベノミクスはサギノミクス。痔民党には支持していないから安倍下痢三はさっさと辞めてくれないかな〜。カルト公明党、ウリナラ民主党、社民党、汚沢とメロリンQの生活の党は朝鮮半島へ帰ってくれ!