このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:480件
虫いるからやだ
どれも行きたくないではなく、どれも行きたいでした。
ぬる〜いのより、冷えた果物が好き。料金以上に食べられないし。
今は暑すぎるし\(^o^)/
特にない
買ったほうが良いと思う
面倒な割に安い訳でもない…
あまり興味ない
イチゴ狩りの入園料高すぎるのでその代金分のイチゴを直産市場で買ったらお腹いっぱいで食べきれなかった美味しいし。直産市場で買うほうが良い。
何事にも不器用な私は、こういうのに行っても、何故かいい実に出会えない。みんなはきれいな大きいのを見つけているのに。だから行きたくない。
暑いし、家で適量食べれればよい。
現地で多量に食べられるのが人気らしいけど、一度に食べられる量はしれてるし持ち帰るのも面倒だし。きのこはお腹こわした話しを良く聞くし。
何が面白いのか、わからない
虫や蜘蛛との戦いなんぞしたくない。どこに行っても奴らはいる…
家族で行ったときの、嫌な思い出しか、ないから。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:480件
虫いるからやだ
どれも行きたくないではなく、どれも行きたいでした。
ぬる〜いのより、冷えた果物が好き。料金以上に食べられないし。
今は暑すぎるし\(^o^)/
特にない
買ったほうが良いと思う
面倒な割に安い訳でもない…
あまり興味ない
イチゴ狩りの入園料高すぎるのでその代金分のイチゴを直産市場で買ったらお腹いっぱいで食べきれなかった美味しいし。直産市場で買うほうが良い。
何事にも不器用な私は、こういうのに行っても、何故かいい実に出会えない。みんなはきれいな大きいのを見つけているのに。だから行きたくない。
暑いし、家で適量食べれればよい。
現地で多量に食べられるのが人気らしいけど、一度に食べられる量はしれてるし持ち帰るのも面倒だし。きのこはお腹こわした話しを良く聞くし。
何が面白いのか、わからない
虫や蜘蛛との戦いなんぞしたくない。どこに行っても奴らはいる…
家族で行ったときの、嫌な思い出しか、ないから。