このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:529件
いつからかあまり覚えていない。
desu
本当の意味で深くニュースを読むようになったのは30才前後あたりからかな。それまではただメディアの垂れ流しを鵜呑みにするだけだったから。
恥ずかしながら若い頃は全く興味有りませんでした。
若い頃は投票に行っても全然関係ないタレントやスポーツ選手の名前を書いた
仕事が忙しくなくなってから
まあ30歳以上になって、社会の矛盾に気がつき始める頃からかな。授業で学んだ社会科が実に嘘くさいことを認識させられる。政治は明治時代の帝国議会からほとんど進歩していないね。政党がいつの時代もバラバラ、独裁になりがち。危険の紙一重なんだといつも思う。
主婦になってから。
ですね〜!
真剣に見るようになったのは30過ぎてから。
20代は朝から夜中まで毎日仕事仕事で、テレビというものを全く見なかったし政治に関心も無かった。
だいぶ遅いです(涙)
10代では興味無いのでは?
20代の頃は諸々あって借金をしてしまい、その事のみが気がかりで ずーっとガムシャラに働きづくしだったから、政治の事など考える余裕なんて全くなかった。31歳の時に全額返済でき、それ以降ですね。色々な事を考える余裕ができたのは。
若い頃は忙しかった。。。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:529件
いつからかあまり覚えていない。
desu
本当の意味で深くニュースを読むようになったのは30才前後あたりからかな。それまではただメディアの垂れ流しを鵜呑みにするだけだったから。
恥ずかしながら若い頃は全く興味有りませんでした。
若い頃は投票に行っても全然関係ないタレントやスポーツ選手の名前を書いた
仕事が忙しくなくなってから
まあ30歳以上になって、社会の矛盾に気がつき始める頃からかな。授業で学んだ社会科が実に嘘くさいことを認識させられる。政治は明治時代の帝国議会からほとんど進歩していないね。政党がいつの時代もバラバラ、独裁になりがち。危険の紙一重なんだといつも思う。
主婦になってから。
ですね〜!
真剣に見るようになったのは30過ぎてから。
20代は朝から夜中まで毎日仕事仕事で、テレビというものを全く見なかったし政治に関心も無かった。
だいぶ遅いです(涙)
10代では興味無いのでは?
20代の頃は諸々あって借金をしてしまい、その事のみが気がかりで ずーっとガムシャラに働きづくしだったから、政治の事など考える余裕なんて全くなかった。31歳の時に全額返済でき、それ以降ですね。色々な事を考える余裕ができたのは。
若い頃は忙しかった。。。