このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:714件
逆に捨てずにいて後悔したことはあるけどね…
元に戻せないものは後悔はしない。
ありませんね。
断捨離が出来ない性格、幸い収納の蔵は一杯有り、これを片付けるにはトラック5台分位必要、昔の証文等時々必要な事もある
ないです。
捨てた分、新しいものを買っているので。ゴルゴ13は機能本位で物に執着しないからなぁ。
基本的に捨てられない人間なので、捨てるまでに少なくとも10年は考える。その間一度も必要ないことが確認できた上で捨てるので、捨てた後は思い出すこともない。一度でも必要があったものはまた10年様子を見る。
柔道一直線
あ、やっぱりあったw
幼稚園時代の物も取ってある。捨てる事が出来なくて困っている。でも、捨てなくて良かったと思っている物もたくさんある。プレゼント用の袋もたくさんあるわ。いつ引っ越ししても良いように段ボールもたくさんあるわ。
捨てない。
断固として、捨てる
普段物が捨てられないから、捨てる時は本当に要らない時。なので、ない、ハズ。
捨てたことを忘れて探すことはあるが……。
です
回答別コメント
過去の設問
-
自分の持っている知識で感謝されたことはありますか?
-
芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか?
-
地元が舞台の映画を観たことはありますか?
-
天ぷらの専門店に行ったことがありますか?
-
涙もろくなったなと感じることはありますか?
-
過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか?
-
エッグスライサーを使うことはありますか?
-
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか?
-
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか?
-
オンラインで試験を受けたことがありますか?
過去の設問一覧コメント総数:714件
逆に捨てずにいて後悔したことはあるけどね…
元に戻せないものは後悔はしない。
ありませんね。
断捨離が出来ない性格、幸い収納の蔵は一杯有り、これを片付けるにはトラック5台分位必要、昔の証文等時々必要な事もある
ないです。
捨てた分、新しいものを買っているので。ゴルゴ13は機能本位で物に執着しないからなぁ。
基本的に捨てられない人間なので、捨てるまでに少なくとも10年は考える。その間一度も必要ないことが確認できた上で捨てるので、捨てた後は思い出すこともない。一度でも必要があったものはまた10年様子を見る。
柔道一直線
あ、やっぱりあったw
幼稚園時代の物も取ってある。捨てる事が出来なくて困っている。でも、捨てなくて良かったと思っている物もたくさんある。プレゼント用の袋もたくさんあるわ。いつ引っ越ししても良いように段ボールもたくさんあるわ。
捨てない。
断固として、捨てる
普段物が捨てられないから、捨てる時は本当に要らない時。なので、ない、ハズ。
捨てたことを忘れて探すことはあるが……。
です